相模原市南区のバレエ教室
ヤマグチクラシックバレエ
ヤマグチクラシックバレエ⤴⤴
いつもブログを読んでくれて
ありがとうございます💕
バレエ教師の目線からバレエ上達のコツや
アドバイスします୧(* ˃◡˂ *)୨<
いくつになってもバレエを楽しんでもらいたい。そして、バレエでますます美しく、舞台やコンクールにも挑戦しませんか?大人バレエを応援します!
楽しんでバレエを踊りましょう🩰
基礎があるからトレーニングで変わる!
基礎ができているからストレッチ・トレーニング・調整をしても効果があるんですよ!
超初心者の人よりも数年バレエを習っている人にバレエ上達の為にオススメします。
ストレッチも背骨の回旋を加えながらストレッチをします。先日もスプリッツをする為のストレッチをバーの前だったので本当に軽めにしたらスプリッツがついちゃいました。全く股関節が動かなかった人も前よりもだいぶ良くなってます。
レッスン後に教えたかった😑
アラベスクの上げた膝が曲がる問題もちょっとしたトレーニングでとても良くなります。どこを使ったら膝が伸びるのかを分かれば次回のレッスンで役に立ちますからね。
うちのスタジオではレッスンがワークショップの様な時もあります。
忘れてしまっても必ずアフターフォローできますから安心ですよ!数年前のプライベートレッスンの課題だって先日解決しました😊
皆さんもちょっとしたストレッチ・トレーニング・調整をしてみましょうね😍
明日からのレッスンに役立ててくださいね💕
\オススメ/
お問い合わせはこちらから⤵⤵
お友だち登録してね💕