5/20 全国版 懸賞情報 / 久々ウエル活 | 懸賞大好き、子育て中♪

懸賞大好き、子育て中♪

懸賞、モニター、料理、子育てなど。
私の日常を描いたブログです。

今日は坊くんテスト3教科。

 

お弁当はいらないけれど、お昼に帰ってくる日でした。

 

 

 

朝のうちに少し用事を済ませ、

 

そのままウエルシアへ。

 

なかなか行けていなかったので、

 

WAON POINTがたまっていました。

 

1万ポイント以上あるから!と、

 

20日を楽しみにしていました。

 

 

 

 

5000円1口の応募をしようと思って、

 

洗剤やらなんやら購入。

 

11000円くらいになる計算でレジに並びました。

 

なのに!

 

9000円くらいになったーーーチーン

 

なんでーーー??

 

めっちゃ並んでいるのでレジでストップはできなくて、

 

とりあえず支払いしましたが、

 

買ったファンデが間違い?ってくらい激安になっていましたゲッソリ

 

店員さんにあとから聞いたら、

 

「今日、それ半額なんですよラブラブ」って。

 

最初から知っていたなら嬉しい割引なんですけどねガーン

 

9000円では1口しか応募できない・・・残念。

 

レジでとっさに1000円追加は難しかったですガーン

 

お得に買えたからまあいっかって思うしかないですね。

 

 

 

坊くん、学校が少し遠いので、

 

3時間だとだいぶ遅いみたいです。

 

帰ってきてシャワーあびて、

 

出てきたらもう13時半近くでした。

 

そっからお昼ご飯。

 

ダイヤオレンジ焼きそば(紅しょうが、ベーコン、ニラ、たまねぎ、にんじん、キャベツ)

ダイヤオレンジ新玉の豚肉巻き

ダイヤオレンジ高野豆腐煮

 

でした。

 

食べたら第一弾の洗濯物を片づけて、第二弾を干しました。

 

食器片づけて夕飯の支度をして、

 

今度は坊くんを皮膚科へ。

 

予約で今日の1番がとれたので、

 

時間通り診てもらえて早くてとてもよかったです。

 

 

 

帰って少し片づけをしたら、

 

今度は組長さんの家へ。

 

町内会費の集金分や領収書の余りなど、

 

渡すものをいくつか渡してきました。

 

あとは週末のイベントの打ちあわせを少し。

 

 

 

 

帰って夕ご飯。

 

ダイヤオレンジごはん

ダイヤオレンジみそ汁(豆腐、わかめ、たまねぎ、さつまあげ、えのき)

ダイヤオレンジにんじんしりしり(にんじん、ツナ、たまご)

ダイヤオレンジピーマンの肉詰め(ピーマン、豚ミンチ、たまねぎ)

 

でした。

 

 

 

見つけた情報。

 

全国版がたまってきたので多めに載せておきます。

 

森永製菓。

 

 

 

こてっちゃん。

 

 

 

ダイショー。

 

 

 

サントリー自販機。

 

 

 

コーナン。

 

 

 

スギ薬局。

 

 

 

スギヤマ。

 

 

 

ヤマナカ。

 

 

 

ピアゴ。

 

 

 

マックスバリュ東海。

 

 

 

明日は定期テスト最終日。

 

たった2教科ですが、

 

そのあと部活の集まりやら応急処置講習やら、

 

あれこれ夕方くらいまであるみたいです。

 

なので久々のお弁当作り。

 

切ってあったアラームかけておかなくっちゃ!