9/12 誕生日プレゼントが届きました♬ & タイアップはがき | 懸賞大好き、子育て中♪

懸賞大好き、子育て中♪

懸賞、モニター、料理、子育てなど。
私の日常を描いたブログです。

今日も4時起き。

 

今日は全然早くは走れませんでしたが、

 

ゆっくりのっそり走ってきました。

 

測ってみたら、

 

短いコースの時が7.5kmくらい。

 

長い時が8km弱みたいです。

 

10kmも走れていないんだなーと。

 

 

 

もう少し行きたいけど、信号ない人っけのない道で、平坦って難しいのよね。

 

信号だらけのところは走りにくくて苦手だし。

 

今のコースがやっぱり走りやすいなあ。

 

 

 

ただなんだろう、今日は、

 

蕁麻疹だらけの日。

 

痒いーーーえーん

 

こんな日に痒いなんて最悪ゲロー

 

そう、今日はもう祝う年でもないけど、

 

私の誕生日です。

 

 

 

坊くんは全然祝う気がない感じ。

 

今日は午後からお友達んちに行くんだって。

 

雨どうなの?っていうのと、

 

こないだちょっとしたトラブルに巻き込んだこともあって、

 

親が出てくのもなあと思いつつも、

 

そこのお母さんを巻き込んでいたので、

 

挨拶しに行くことにしました。

 

あ、それは午後の話。

 

 

 

午前は、

 

洗濯して掃除。

 

今日はいろんな棚、ものを出して拭いて、

 

やりまくりました。

 

物が多すぎるから時間かかる・・・。

 

全然ちょびっとしかできませんでしたが、

 

やらないよりはいいか。

 

かなりホコリが出てきました。

 

 

 

坊くんは英語の宿題と、

 

東進のオンライン授業2コマ。

 

東進は、学校よりだいぶ進んでいるらしく、

 

予習になっているらしいです。

 

でも簡単だった!と。

 

理解できているようでよかったです。

 

 

 

で、今日は早いお昼ごはん。

 

12時にお友達ん家、という約束をしてきたので、

 

11時すぎに食べました。

 

クローバー焼うどん(豚肉、キャベツ、にら、にんじん)

クローバーきゅうりの昆布和え

クローバー鳥つくね

 

でした。

 

。。。

 

11時なんて全然お腹空かない・・・チーン

 

作り過ぎた・・・と思っていましたが、

 

坊くんは「腹減ったー!」と。

 

かなり食べてくれて、

 

残った?!いう程度しか残りませんでした。

 

よかったです。

 

4玉もやったんだけどな。

 

 

 

遊びに行くのは学校のお友達ですが、

 

校区の端っこ同士なので、歩くにはかなり距離があるような場所。

 

自転車で、と最初は約束していましたが、

 

最近、急な豪雨がくるので、

 

今日も怪しいかも!?と車で送りました。

 

晴れてましたがね(笑)

 

 

 

 

初めてのお友達ん家だし、

 

表札でていないと聞いていて、

 

連絡先も知らないので、

 

「時間になったら家の前に出て」と坊くん頼んであったらしいです。

 

送って行ったら、外に人影。

 

すぐにわかってほっとしました。

 

 

 

こないだのトラブルのことを話そうと思って、

 

「お母さんいるかな?」と呼んでもらいました。

 

で、少しお話。

 

「よかったら中へ」と言ってくださいましたが、

 

実は近くで旦那待たせてました(笑)。

 

「今日は用事があるのでまたの機会に」と遠慮して、

 

外で少し立ち話してサヨナラしました。

 

何かのために、と一応連絡先を交換しました。

 

 

 

近くのお店で待つ旦那を拾って、

 

私の誕生日プレゼントを買いに出かけました!

 

好きなの買っていいっていうけれど、

 

自分で選んだのじゃあつまんないし、

 

旦那が選べるわけもないし、好み合わないので、

 

一緒に選ぶことにしました。

 

 

 

しかも!

 

この出かける数分前にピンポーン!

 

軍資金が当選ラブラブ

 

ありがたい誕プレ!!

 

持って行きました。

 

 

 

また夕方に坊くんを迎えに行かないといけないので、

 

時間がそんなにないのですが、

 

私の希望でmozoへ。

 

あっちこっち見ていましたが、

 

旦那激眠そう・・・。

 

午前中に旦那も走りに行ってヘロヘロになったようです。

 

なので、ちょっと急ぎ目に。

 

私が候補を3つに絞り、

 

その中から旦那の意見も聞いて決めました。

 

そっからまた色味決め。

 

カラー展開がいろいろで迷いましたが、

 

お互い選んだ中に、合致するのがあったのでそれにしました。

 

 

 

あとはマスクコーナーへ。

 

坊くんのマスクの予備と、

 

旦那が違う種類もはめてみたいというので、

 

違う種類も買ってみました。

 

そして今のも嫌ではないらしく、

 

予備でそっちも買っていました。

 

私の気に入っているのは売っていなかったのでまたにしました。

 

 

 

夕飯作るのというか、考えるのが面倒くさいなと言って、

 

惣菜コーナーへ寄ってきました。

 

みんなが好きそうなのを買って、

 

夕飯は楽させてもらいました。

 

 

 

帰って夕飯の準備。

 

味噌汁とかご飯とか。

 

あれこれやってからお迎えに行きました。

 

 

 

実は、さっきLINE交換していたためか、

 

今日の坊くんをLINEしてくださっていました。

 

みんなでゲームしているところとか、

 

みんなで犬の散歩で公園に行ったところとか。

 

今までそんな方初めてだったのでちょっとびっくりしました。

 

が、どうしているのかわかるので安心ですね。

 

 

 

お迎えに行って、みんなとバイバイしました。

 

坊くん遊んでばかりでほとんどおやつも食べなかったらしく、

 

「腹減ったー」って(笑)。

 

夕ご飯。

 

クローバーネギトロ丼

クローバー味噌汁(油揚げ、わかめ、ネギ、大根)

クローバーとうもろこし

クローバーネギチャーシュー

クローバー魚の味噌串カツ風

クローバー枝豆

クローバーきゅうりの昆布和え

クローバーキウイ

 

でした。

 

 

 

見つけたはがき。

 

タイアップ。

 

ナフコ不二屋。

 

 

 

ベイシア。

 

 

 

 

コーナン。

 

 

 

オークワ。

 

 

 

イオン。

 

 

 

アピタ。

 

 

 

今日のお届け物は・・・

 

デルモンテより

 

JCBギフト10000円分です!

 

トマトジュースのバーコードだけで応募しました。

 

第一回締切です。

 

ディズニーはいつ行けるかわからないなと思ったので、

 

JCBギフトにかけて、第一回締切ギリギリに出しました。

 

記録では前日に出しています。

 

当選2倍とかにしなくても、

 

バーコードだけでも当たるんですね!

 

最初だったのがよかったのかも。

 

まだこのあたりでははがきも見なくて、

 

プリントアウトはがきで応募しました。

 

専用はがきが出回ると、

 

みんなが知っちゃうから応募者増えますからね。

 

なので、1回目に出せたのが大きかったかなと思います。

 

ちょうど誕生日に大物当選!

 

誕プレ嬉しいですルンルン

 

 

 

坊くんからはさっき、

 

拍手もらいました・・・真顔