1月3日の我が家の食事
おはようございます♪
前日実家に行っていたので、
私は朝食中でもう平日の朝という感じ。
◎あるもの海鮮丼〜カラスミ添え
◎小松菜おかか胡麻和え
◎しじみ八丁味噌汁
ふるさと納税制度返礼品のしじみ。
もう最後だ〜これ当たりで美味しかった♡
小松菜も年末収穫して冷凍してました。
急に思い出して、カラスミを削って振りかけ、
少し買って乗っけて。
なんかオレンジ丼って感じね😆
カラスミ振ってみたら綺麗。
刻み海苔なくて、火で炙ってパリパリに。
いくら美味しい♡
◎柔らかローストポーク
(レムラードソース添え)
◎デンマークの紫キャベツ甘酢煮
◎家庭菜園蕪とルッコラと生ハムサラダ
◎ホタテのカルパッチョ
◎チーズアソート
3日の夕方畑から収穫。
小蕪とルッコラでサラダ。
塩胡椒とビネガーオリーブオイルだけ。
昼食べたホタテの残りでカルパッチョ。
下に塩を敷くと美味しいよ。
貝割れ忘れてたから彩りで。
Xmasように買ってたチーズたち。
畑から積んだブロッコリー🥦
去年も登場‼️
サリーちゃんの柔らかローストポーク。
オーストラリアワイナリーで買った赤ワイン🍷
開けた時とはまた違う味わい。
手前に見える煮凝り。
絡んで置いておいたらたくさんできてた😆
もう覚えてしまった「レムラードソース」
これはとってもポークに合う。
義妹が、残ったこのソースをベーコンに
かけても美味しかったと言ってたよ。
正月に持って行った手作りベーコン。
本日もブログにご訪問いただきありがとうございます
https://www.instagram.com/chizurusonobe/
La Fontana♡イタリア料理 Ownd
LaFontanaのHPです。
(しばらくお休みしています)
お時間がありましたらクリックお願いします