★神木山・つつじ寺等覚院@川崎市 | 気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ

日常を書いていますが、旅行や習い事など様々な事を書いております。お時間のある時にお立ち寄りください。
月に2回くらいですがLaFontana・イタリア家庭料理教室を開催しております。
問い合わせ・lafontana.pastel@gmail.com

実家からのかえりに少し近場でお花見 

 

 

 

 

 

おはようございます♪

数日前のことですが、実家からの帰りに立ち寄り。

夫の長距離散歩の時に見つけたところ。

 神奈川県川崎市宮前区神木本町1丁目8−1
関東三十六不動霊場第六番札所
とても細い車1台くらいの道を登って、
駐車場からこの素敵な景色。
山門もとても重厚で素晴らしい。
話は聞いてましたが、思った以上です。
仁王様が山門で守ってくれてます。
間からもつつじが綺麗✨
まだまだ楽しめそうです。
今は、赤のつつじが満開ですね。
石段脇も綺麗で、剪定も全部まあるくしてある。
石段登ると本堂です。
青い空ですが既に5時過ぎですが…
振り返って山門の屋根の方。
上から見ても圧巻。
また一週間後くらいに来たいものです。
小高い山に建つ寺。
その山の名前が「しんぼくさん」
本堂は安政6年に再建
お焚き上げがあるというので書いてきました。
やはり「心願成就」
不動明王
本堂の中に座っておられて睨みを聞かせてます。
こちらは新しいものですが、ご本尊が不動明王です。
「般若心経」を一度ですが唱えさせていただき、
心穏やかに御礼を申し上げました。
本尊は秘仏で拝むことは出来ないが
「新編武蔵風土記稿」では一尺五寸の
不動明王立像と伝えている
正面から左側は少し他のつつじも開花してますね。
やはり色々あるとまた綺麗ですね。
山の畦道の様なところ入って、
こちらのつつじは花びらが細い。
綺麗なピンク

こちら、分けはいって道なき道を少し歩き、

こんな大木で囲ったところも綺麗。

全体もまだ少し寂しい。

1週間後にまた行くぞ〜❣️

石楠花も咲き始めていました。

石楠花も好きな花です。

本当に来週いつ行こうか楽しみです♪

また、アップさせてくださいね。

 

 

 

 

 

本日もブログにご訪問いただきありがとうございます  

 

 

 

おわり2

 

 

 

LaFontanaのLINE@始めました。。。ID*@lha9296k

友だち追加

https://www.instagram.com/chizurusonobe/

La Fontana♡イタリア料理 Ownd

LaFontanaのHPです。

(しばらくお休みしています)

矢印(下)お時間がありましたらクリックお願いします矢印(下)

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

読者登録してね