♬2019夏休みinインド ⑬ 象タクシー&アンベール城再び | 気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ

日常を書いていますが、旅行や習い事など様々な事を書いております。お時間のある時にお立ち寄りください。
月に2回くらいですがLaFontana・イタリア家庭料理教室を開催しております。
問い合わせ・lafontana.pastel@gmail.com

2019.8.15 再び世界遺産に象タクシーで

 

 

 

 

 

 

おはようございます♪

朝からの大雨がやんで太陽が出てきたかな?

広すぎたお部屋だったけどとっても素敵で

夢を見ているような夜でした。

 

 

ジ オベロイ ラジヴィラス ジャイプール

Babaji Ka Modh, Goner Rd, Jaipur, Rajasthan 302031 インド

こちらの素敵なホテルとはもうおさらばですえーん
もう一泊したかったです。。。

 

 

さてさて、移動して。。。
象タクシー乗り場
沢山の象が並んでいますね。

 

 

左側の階段に登ってとっても高い位置から乗ります。

タイで乗った象さんより大きい気がしてきたけど、

独身時代だったから忘れてるのかも。

 

 
こちら、アンベール城に再び。
早朝のスコールも止んで乗れたから\(^o^)/です。
夫は、あまりにも高すぎて怖がっています(笑)
 
 
前日は雨の中の見学でしたが、像タクシーで登っていくのは
前日の反対側です。

 

 
象の高さから見る風景はやはり違う。
下の庭園も近くてよく見えます。
前の記事にも書きましたが水がもっと張って
湖面に浮いた公園のようになるそうです。

 

 
象の上のお写真。
目の前のおじさんが撮ってくれて。。。
で、後でチップの上乗せ要求!
私たちは正規のチップにちゃんとプラスしているのに手を出されました(笑)

 

 
城壁が迫ってきます!
やっぱり目の前で見ると高い。

 

 
「太陽門・東」
前回は月の門から入りましたが、
こちらの太陽門は王様が象に乗って入る門です。

 

 
雨が降っていないと風景も違って見えますね。

 

 
月の門は少し小さめかしら?
象に乗ってぐるりと回るので高い位置からみえて、
前日の景色と違います。

 

 
ライオン門が右正面に見えます。
本当に広い敷地です。

 

 

見学はもうなく、次の場所に移動します。

月の門を出たところにハリーさんが待ってくれています。

さてさて、どこに行くのでしょう。

 

個人旅行のようになったこの2泊3日。

多少の予定変更が可能です。

次の場所は予定にないところですが、

私が行きたいとお願いいたしました。

 
 

 

 

 

 

 

★北インド旅行(2019夏)★

 

 

 

 

 

音譜つづく音譜

 

 

 

 

 

LaFontanaのLINE@始めました。。。ID*@lha9296k

友だち追加

 

https://www.instagram.com/chizurusonobe/

 

La Fontana♡イタリア料理 Ownd

LaFontanaのHPです。

 

 

矢印(下)お時間がありましたらクリックお願いします矢印(下)

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

本日もtomoeのブログにご訪問いただきありがとうございます  

 

 

 

読者登録してね