♪2017夏休み・USA シアトル ③ シーフードディナー | 気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ

日常を書いていますが、旅行や習い事など様々な事を書いております。お時間のある時にお立ち寄りください。
月に2回くらいですがLaFontana・イタリア家庭料理教室を開催しております。
問い合わせ・lafontana.pastel@gmail.com

2017.8.9.(Wed)の夏休み

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます♬

到着した日の夕食ですが、

シアトルに関しては何も資料持たず(笑)

ホテルのコンシェルジュに聞いてオススメを。

 

 

 

{BE5CEC4E-B9CD-48F3-9F62-45DF9A222B8E}
 
 
ブルーエイカーシーフード
 
ホテルの方のおすすめなので美味しいと思って行ってきました。
 
 

 

{68B0858B-55A8-43FB-8285-D815ECD13615}
 
 
パンとバターが出てきた~お腹もすいているのもあるけど美味しい♡
何十年か前のアメリカと本当に違ってパンの美味しい国になっています。
 

 

 

{DFF218B1-2AB7-4F30-A312-465E8670E3F3}
 
 
我が家は半分このスタイルが多いのですが、
一応食べたいものを注文します。
 
クラムチャウダー
 
確か、ディナーコースでとってもお得な値段だったかと思います。
 
 

 

 

{4A9E6AA7-3076-4051-8E01-7BA2889BD830}
 
 
ナッツの入ったグリーンサラダ
 
何州類かあるメニューの中から選びます。
こちらも美味しくてあっという間に二人で平らげました。
 
 

 

 

{C272270D-20C1-44E2-B523-724B9333F020}
 
 
たこと海老のマリネ・タコス添え
 
店員さんに辛いですよ~と言われましたがこちらに決めました。
ちらっと見えるグリーンのピーマンみたいなものが辛かった。。。
青唐辛子ですね。
私はなんとなくそのようだとわかって全部外に出しました(笑)
タコスに乗せて食べると少しピリッとしたからさが美味しくて止まりません。
 
 

 

 

{0872B6F1-886C-47A4-ADE5-D9394F6FFFD9}
 
 
ハリバットのムニエル
 
ケッパーとバターの香りがとっても食欲をそそります。
ふんわりした白身がとっても美味しい。
ハリバット…巨大平目  というのかしら?
昨年のNYも1回食べました。
 

 

 

{9F13DFCB-CE0C-4736-9160-FF6E9B42EB1D}
 
 
カジキマグロのグリル チリソース風
 
ドンと出てきた夫の好きなカジキ
ご飯の上に乗ってるし(笑)
 

 

 

{7A21C1CC-BF4B-412E-AB86-5EF403689F4F}
 
 
ナイフを入れたら絶妙な焼き加減
ふんわりとしていて美味しかったそうです。
周りのチリソースが何とも言えず。。。
アメリカでは意外とメキシカンなお味付けが多いような気がします。
 
 

 

 

{77EC7F27-5D03-416A-9BCF-86613507667A}
 
 
最後は何となく頼んでしまったデザート。
 
マンゴーとジンジャーのアイス
 
食べていたら生姜のお味がして合うんだ~と思いながら半分だけいただきました。
一日目から美味しくいただきました。
 
お昼も何となくピロシキ半分こで終わってしまった。。
よく歩いたし痩せたかな?なわけないです(笑)
 
外はまだまだ明るく少し散歩しながらホテルに戻りました。

 

 

 

 

 

 

つづく

 

 

 

 

 

La Fontana ♡ Cucina Italiana Ownd

LaFontanaのHPです。

 

  

にほんブログ村 料理ブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 関東情報へ

       にほんブログ村         にほんブログ村            にほんブログ村

            

 

 

 

 

 

本日もtomoeのブログにご訪問いただきありがとうございます  

 

 

 

 

ペタしてね   読者登録してね