☆addu mamma イタリアンレッスン | 気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ

日常を書いていますが、旅行や習い事など様々な事を書いております。お時間のある時にお立ち寄りください。
月に2回くらいですがLaFontana・イタリア家庭料理教室を開催しております。
問い合わせ・lafontana.pastel@gmail.com

2013.8.31(Sat)のレッスン




おはようございます。

暑い日がまだまだ続きますが、この日もとても暑く太陽がギラギラしておりました。

3人でヒ~ヒ~言いながら着いた場所は

私のブログに時々ですが登場しております…


イタリア家庭料理「addu mamma」
東京都渋谷区渋谷 2-8-3
03-3406-2830











お写真見た方は、あ~~見たことある~♪とおっしゃることでしょう。

2か月ぶりに来ましたよ~♡












オーナーのYurieさん(ブログ)からの説明が始まり、

いよいよシェフの説明も。

今、お店のシェフとして働いていらっしゃる、在伊11年の仲田瞳シェフ。

シェフの知恵をたくさん吸収するべくやってまいりました私たち。










説明の後、デモンストレーションと少し参加して…

メニュー

秋ナスの香りパン粉焼き
サーモンとフレッシュトマトのバジリコ風味
イタリア風ソーセージ「サルシッチャ」









サーモンとフレッシュトマトのバジリコ風味

サーモンと言えばクリーム系と言う印象がありますが、

こちらは、フレッシュトマトソースになります。

色んな技を教えていただき、とっても簡単なのでリピ決定です。










秋ナスの香りパン粉焼き

イタリア風ソーセージ「サルシッチャ」

香草パン粉焼き、先日レッスンで作りましたが焦げができちゃいました。

次からは、こちらの技を取り入れて作ってみたいと思います。

サルシッチャも我が家でも時々作るのですが、

改めてまた作るようにします。

肉々しいところが大好き♡

色々と使えるので重宝します。

私のレッスンブログ…☆


サルシッチャ料理2品あります。












マンゴーシャーベット

すっごく濃厚なシャーベット!

作り方は内緒と言われながらも、材料は教えて頂いちゃいました(笑)

自分で研究してみようかな~♪











やっと暑さをしのげる場所に3人でなだれ込んで天

一息つきましたよ♡

3人とも、アサイー&グアバジュースにアイスを添えて

一応?美容を考えて美味しくいただきました。

3人のお話は尽きることもなく、お互いの夫からの連絡入るも

そのまましゃべり続けておりました(笑)

みんな夕飯までには帰宅いたしましたよ。

楽しい休日となりました(^O^)

naococoさんakoさんもう一つ、休日の楽しい時間をありがとうございました♡





おしまい




本日もtomoeのブログにご訪問いただきありがとうございます

9月24日(火)にイタリアンレッスンを致します。
もしお時間のある方、習ってみたいと思っている方いらっしゃいましたら
メッセージをください。
お二人様お待ちしています。




ペタしてね  読者登録してね