ドーピング | yaaboo ヤーボー

yaaboo ヤーボー

やーぼーぶろぐ


スポーツ界で最初の薬物ドーピングは自転車競技じゃないかと言うほど根深い問題ですね。

今回は自転車競技では無く
お客様とよく話題になる
メディアドーピングの話

色々な店で急にお客さん増えてるよねと思っているとテレビ、ラジオ、新聞雑誌に出ていたと聞きます。
人呼んでメディアドーピング
実力が伴えばそこからリピーターが増え良い宣伝効果でしょう。
リピーターが増えなければ繰り返し繰り返しドーピング打つ
テレビラジオ効果は3日ほど
今まで何件かそういう店 見て来ましたが打ちすぎると副作用もありますね。
ラジオ出演していた自転車店はどうなったのでしょう?
 

近隣飲食店に急激に来店客が増え1ヶ月ほど続きました。
凄いなと思っているとお客様情報で有名インフルエンサーがSNSに投稿していたとか

インフルエンサーとSNS恐るべしびっくり
全く興味無いので活用していませんが
今の時代
バズらせる情報戦なんですね。

飲食店のバズった影響で迷惑駐車が増えて余計な悩みが増えました。





パイロン立てると横駐車









アルファード、

ダイハツキャンパスの駐車率高め



店舗と管理者への告知、パイロン等置きましたがあまり効果がありません。

また次回ドーピング打った時に

迷惑駐車をやめさせる手段、対策など有れば教えて下さい。


メディア、SNSを利用するのも生き抜く手段なのでしょうが、見る側に立てば情報操作に惑わされない能力も必要でしょうね。