大事なミミズ | 罪なやつら

罪なやつら

内容に関わらずお返し訪問はしておりません。


重度睡眠障害のAD/HD。記憶が保てないため、エンタメの感想と、少しでも楽に生きる日々を記録。
推しを嬉しくを楽しむ日々が続きますように。

時期だからベランダ菜園の話続けます

というかダラダラ話



どうにかならないのか、目の痒み

フマキラーのスプレーをしていても

粘膜に花粉は入ります


宮下くん!バームは確かに有効よ

私も2年ほど前から目の周りや鼻の下にワセリンを塗ってだいぶマシになっている

(ライブでそういうトークがあった)

花粉症用じゃなくて全然構わない


家のベランダにちょっと出るだけで完全防備をしなきゃならん日本は生きにくいね

いい天気なのに…

小松左京の「復活の日」を思い出す

外に出たら死ぬみたいな…



我がベランダのプランター達

と言っても購入したプランターは1個も無いけど、この子たちにはミミズがいます

土は全て購入した培養土なんで

なぜ?いつ?どこでミミズが?

ミミズ入り培養土があるってことだな

ウエルシアのかな?

謎ではあるんですが、私は歓迎していて

彼らは見る度に太くなっていて

年々個体数も増えているようです


一番古いプランターは発砲スチロールで大体8年~9年モノ

去年、底まで掘り返したら半分から下は土の色が変わってて

土というより硬い砂状態

培養土の劣化というのを実際に目にしたので、これは肥料だけやってても駄目なんだと実感、堆肥必要!ミミズも必要!


水耕栽培は、培土に栄養が一切無く肥料だけで育ちます

だから理論的な「いい土」への理解はまだ薄い

ただ水耕栽培の場合は水と肥料と陽の光のバランスが崩れたら一切成功しないというのは確かめました

それで、うちのベランダは日当たり悪くて水耕栽培に向かないので全部土に変えたの

土で育てるなら微生物やミミズは必須

土が硬いと根が成長しにくい

だから土を柔らかくしなくちゃ

そのぐらいの感覚


今日も、追肥と水やりをして

茎ブロッコリーを4本収穫して食べ

茎ブロッコリー、もっとたくさん育てたら良かったなー次は3本ぐらい育てよう

と心に誓い、

芽出しに成功した「手間なしミニトマト」の種をポットに撒き

YouTube動画で春のおすすめ種を見て

Amazonで「ぱぷりーな」の種を買うw


ピーマンを育てたいんだけど

芽出しに成功したのは自分が食べた赤パプリカから取った種だけだった

これ多分パプリカじゃなく普通のピーマンが実る…それは別にピーマン好きだから構わないけど

つまらん!

ということで、2種類は育てたい私

小さいカラーパプリカがたくさん実るというYouTuberの話を信じて種を買ってみましたw


通常、スーパーの野菜は

種苗会社が交配を重ねたハイブリッドな「F1」と呼ばれるもので

そこから種を取って育てても同じ野菜は育たない

スーパーのアイコから種を取って育てても原始的な丸い酸味強いミニトマトが出来ます

(何度かやっている)

だから、種は買ってイイ

100均でいいし、

100均に無いやつが育てたければホムセンかAmazonで買っていい


ただし希少価値だけで価格が上がってる種は数年後に爆値下がりするから買うなw


ぱぷりーなはそのギリギリのお値段でした

ホムセンで見つけられたらいいんだけど無かったから


ちなみに、「手間なしミニトマト」は

多分…F1種ではなく固定種だと思われる

矮性ミニトマト「レジナ」と同じであれば

つまり、

育てた実から種を取って撒けば同じ矮性ミニトマトができる

なので味はそれほど期待出来ないw

ただとても強いはず

簡単で場所を取らずたくさん育てていっぱい収穫したいな、という種類です

今のとこ、もう1つの「鈴なりミニトマト」が全然芽が出ていないので

…ホムセンで美味しい品種の苗を買うことも考え中


明日は、先に育った分のほうれん草を収穫します

暑い中どんどん溶けていって2本しか残らなかったほうれん草が、ヨーグルト容器で生き残った!

この生命力を是非分けてもらいたい

さあ、豚汁の用意をしよう(^^)