青空のゆくえ | ON THE ROADの気ままな日記、

ON THE ROADの気ままな日記、

大好きな、ロックンロール

浜田省吾に沢山の元気をもらい

2023年、12月に還暦を迎えました。

何歳になっても大好きな
ロックンロールで楽しみたいです!

もう、5月も半分過ぎましたね、、、


GWもあっと言う間に終わり

通常の生活に戻っている訳ですが、、


いろいろと考えることがあり

眠れない日々が続いている今日この頃です!



そんなGW明けの11日の土曜日に

天気が良いので、近所をぶらっと

バイクで出掛けましたよ!




いつもの池です!





池の青と空の青がとても綺麗に
輝いてました。


お昼にラーメン🍜が食べたくてね、、

何故か、この日は車も多く渋滞ぎみで
どこのラーメン屋も、人がいっぱいで
行列が出来ている、、、、



仕方ない、、、

1度行ったこと有るが、
この店なら人が少ないだろうと思い
行きました。

駐車場が非常に停めにくい!!
そして狭くて駐車場の路面が斜め、、

車3台くらいしか停められないし
めちゃくちゃ停めづらい、、、

もっと広い駐車場が有れば
お客も多く入るのだと思うのだけどね、、

バイクでも、これだけ斜面が斜めだとね、、
でも、なんとかバイクを停めて


ラーメンとチャーハンのセット650円
を頂きましたよ!

味は別として650円は安いよね!


そんな良く晴れた土曜日だった、、、



父親の49日の法要が近づいているので
その準備で忙しい、、、

法事と言っても、出席者は
僕ひとりだけ、、、、


何かしら忙しくてね
広い家で、ひとりだけになると
何かしら、悪いことばかり考えて
妄想に走るんだよね、、、、、


今まで、何度も、何度も、厄介な思いを
してきた、カラオケ居酒屋、、
4月いっぱいで閉店してGWの3日の日に
最終イベントを行い、これでお店も閉店だと
聞いていたが、、、、

風のうわさで流れてきた言葉、、
6月いっぱいは営業してその後
この店を解体するらしい、、、、

普通なら、すぐに僕のところに連絡が
来るのだけど、、どうして連絡が
来ないのか?

僕が、大腸癌になってアルコールを
あまり飲まなくなったので
僕からお金を落とせない、、、

客に酒を飲ませてなんぼ儲けるか?
そして酔っぱらった客から会計の時に
お金を吊り上げるって噂を何度も聞いてた

たまにあったのよ
どう考えてと勘定合わないくらいに
高値だった時がね、、、

僕たちが、酔っぱらっているから
勘定吊り上げたんかなぁ?って思ってた
けど、揉め事お越したくないので
黙ってたことかね、、、、、



大腸癌になり、僕はアルコール飲まなく
なったので、お金を吊り上げられない
からね、、、
僕が大腸癌になってから店が僕に対する
態度が、がらりと変わった、、、

何故、去年、ライヴハウスとして
も営業出来るように音響設備や
照明器具、ステージを作り
あれだけお金かけたのに閉店するなんて

あのね、
客が店を選ぶんじゃなくて
店が客を選んでいるんだよね、、、

そう、だから賢い客は去って行ったと
思うし、

お金を落とせななくなった僕は
お払い箱になったってこと、、、

大腸癌になって、お酒飲めずに
烏龍茶だけ飲んで、少し食事して
カラオケを2曲だけ歌っただけなのに
会計の時にものすごく高値だったので
僕、酔ってないからね、、
会計の伝票を見せて欲しいと言ったことが
あった、、、

腑に落ちない点がいろいろあったけど
揉め事お越したくないので
そのまま会計済ませて帰宅した、、、

まぁ、今でもそうだけど
父親が亡くなってから、いろんな電話が
来たり
突然の訪問販売が来たりする、、、

だから、眠れないんだよね、、、




なので、気合いを入れるために
ずっと髪をリーゼントにしてた



 

ダックテール、バッチリきめてね!






部屋もかなり模様替えをした!


玄関と扉を開けた正面に
浜田省吾のポスターを額縁に入れて
飾った!









バッチリきめたリーゼントも
シャンプーすると、もとの僕に戻る、、、




そして朝を迎え、
その時の気分で髪をリーゼントにしたり
してる!


僕としては、どちらの髪型も好きだけど
職場の彼女が言ってたのは
リーゼントのゴールドさんが好きってね



彼女、もう職場復帰出来ないのかもね、、



「青空のゆくえ」
浜田省吾のアルバム「青空の扉」の
ラストに収録されてます。

そっと時計の針をふたり出会った夜に
止めてしまおう永遠の一秒前に、、、

この歌詞が好でね、、、

出来ることなら
ふたり出会った時に時計の針を止めて
しまいたいよね、、、

そう、永遠の一秒前に、、、、


今年7月に浜田省吾のアルバム3枚が
アナログ版として発売されるので
最近は、古いフォーク時代の
アナログ版を聴いてます。

今年の浜田省吾のコンサートは
ホールクラスでのファンクラブ限定の
コンサート、日程スケジュールは
まだ発表してないけどね、、、

名古屋にも来るそうです!


12月に己書師範の試験が有るのですが
もしコンサートと己書の試験が
重なったら、、

今年はコンサートを優先して
己書師範試験は、来年に伸ばしますね!


今日は、資源ゴミの日、、

あいにくの雨、、、

断捨離してるので、かなりの量です
雨具着て、台車で3往復かなぁ?


朝はまだ冷え込みます、、、




穏やかな1日になりますように




最後まで読んでくれて
ありがとうございました。