アナログ版について | ON THE ROADの気ままな日記、

ON THE ROADの気ままな日記、

大好きな、ロックンロール

浜田省吾に沢山の元気をもらい

2023年、12月に還暦を迎えました。

何歳になっても大好きな
ロックンロールで楽しみたいです!

昨日と今日は2日続けて病院に行きました。


昨日は血液検査の結果を聞きに

診察に行きました。


2ヶ月に1回の血液検査

癌の腫瘍マーカーを調べる検査です。


お陰様で、腫瘍マーカーは正常値内に

ありまして、異常無かったです、、、


そして今日は総合病院の癌相談室に

行きました。


月に1回有行われる、相談室です

半年ごとに行うCT検査、、、、、


やはり最初の半年の1回目のCTが怖いですね

再発してるかどうか???


きっと癌サイバーの人は誰もが

経験してるのですが、、やはり

怖いんでしょうね、、、、、



まぁ、あまり深刻に考えないようにって

アドバイスをもらいました。



何か、少しほっとしたよ、、、


そして、昼前に癌相談室の相談が終わった

ので、

その足でイオンモールのCDショップまで

行きました!!





そう、7月3日に浜田省吾の

洋楽カバーアルバムの3枚が

アナログ版として発売されるとのこと!!


3枚同時に購入すると、三方背スリーブケース

が付いて来るとのこと、

また、Amazonで購入すると、メガジャケ

も付いて来るそうで、、


僕はイオンモールのCDショップで

予約しようかなぁ?と思い

行って来ましたが、、、、、、


アナログ版、そうレコードの販売を

してないので、地元のCDショップでは

購入出来ないみたいで、、、、


ならば、メガジャケ付いて来る

Amazonで予約しましたよ!!









予約したら、ファンクラブから
メールが届いて、スリーブケースと
アナログ版の現物の写真が送られて来ました

これは、カッコいいよ!!

ネタバレになるので
あえて写真は載せませんけどね。


そんな訳で、楽しみがまたひとつ増えました


ほっとしたところで
今日の昼飯☀️🍴です!



麻婆飯と味噌ラーメンセット950円!

この前の650円のチャーハンセットよりも
遥かに美味しかったです!

アナログ版は、予約したし
昼飯☀️🍴は旨いし、言うことなし
最高ですよね!!



そして本題です!

ここ最近、アナログ版が発売されるって
ことを切っ掛けに、昔のアナログ版
そうLPレコードを聴いてます🎵


まず、これが僕のレコードプレイヤーです!


最初は、ミニコンボに繋いでいたのですが
ミニコンボが壊れたので
プリメインアンプを購入して
レコードプレイヤーを繋いでます!

CDとは違い、暖かい音がします
懐かしい音ですよね、、、、

小学校の高学年の頃から集めだした
レコード、無くしてしまったものも
有りますが、現役でまだ、残ってますよ


ちょいと懐かしいレコードを紹介しますね!






「かぐや姫ライブ」です!


これは中学生の時に買いました!
フォーク全盛期の頃ですよね、、



そして、また、とても懐かしいのがこれ!!




吉田拓郎ですけどね、

この頃は、よしだたくろう、
そう、ひらがなで、名前が書いてあるんですよね


かなり昔のレコードです!
小学校の時に、正月のお年玉で買いました

確りと聴けますよ🎵

このレコード持っている人少ないんじゃない
のかなぁ??


まだ、まだ、いろいろ有りますけどね
僕の部屋のレコードコンソールの中は
青春時代の、玉手箱みたいですよね!

ずっと眠っていたレコード、、
そうアナログ版です、

今回の浜田省吾のアナログ版発売を切っ掛け
に青春時代の玉手箱の蓋を開けましたよ!!



アナログ版、、
処分せずに、ずっと取っておいて
良かったです、、、、

因みに、このレコードプレイヤーは
何台目なんだろうね、、
5台目くらいですかね???

何せ小学生の頃からですからね
思い出が詰まってますよ!!


たまにはレコード聴くのも良いよね!!





最後まで読んでくれて
ありがとうございました。