出会い | 成幸への道程~続・タヤマ学校 代表理事に、そして校長になったスタッフの日々~

成幸への道程~続・タヤマ学校 代表理事に、そして校長になったスタッフの日々~

人財育成一筋に52年のタヤマ学校に入社して20年目を迎え、代表理事に就任してからはや7年。
研修以外でなかなか触れることのない修了生の皆さんに、
僕も一修了生であり、悩んだり、喜んだり、家族に翻弄されたり、
日々学び続ける仲間だと感じて頂ければと思います。

生きるというのは人との出会いだな!って本当に感じます。

 

 

人生は人との出会いで出来ていると。

 

 

振り返ると、僕の人生は本当に良い人との出会いに恵まれてると感じます。

 

でも僕自身が多くの不義理もしてきてしまっているな、っと同時に感じます。

 

 

実は僕は人見知り何です。そう思って頂けないことが多いですが笑い泣き

 

 

高校生の時の親友がいろいろな友人を引き合わせてくれて、どんな人とも気軽に、すぐに話をしている彼を見て、凄くうらやましかったんですよね。

 

 

そして、ある時に自分から話かけないとそんだな!っとなぜか思ったんですよね。

 

 

今でも交流会などでいろいろな人に話しかけたり、名刺交換をしている人を見ると素直に凄いなっと羨ましく思ってみています。

 

まあ、人見知りというよりも気が小さいのだと思いますが笑い泣き

 

そんな自分も自分なので、責めたり、嫌がったらだめだと思っています。だから、素直に受け入れる!ってことにしてます。

 

どんな自分も素晴らしい!

 

だから、認めて、受け入れる!

 

すると何かが変わって見えてきますよ、きっとウシシ