皆さんの人生の中で人と出会うのは、

実はすごく奇跡的なことだと思うんです。

 

 

だってこれだけの人がいる中で

人生で関わる人って限られているんです。

 

 

だからこそ、嫌だなと思う人、経験ですら

それは私たちにとって学びになります。

 

 

 

 

先日、私の大好きで尊敬する和枝さんの

喜寿のパーティーをミュゼ四ツ池で行いました。

 

 

今回は幹事となり記念品作成や席次など

色々裏方を担当して、より近くで学ばせて頂きました!

 

 

image

磐田で一緒に活動するお姉さまたちと

 

 

77歳。まだまだ現役です。

やりたいことの構想がいくつかあると仰っていました。

 

 

謝辞がまた素晴らしくて、

 

 

人はアクセルとブレーキをかけながら人生を歩んでいて

アクセルをかけようとすると

自分なんかがとブレーキをかけてしまう。

でも自分の想いを誰かに話すことで

想いがけずに背中をおして協力してくれる人が現れる。

 

アクセルとブレーキを上手に利用しながら

やりたいことをやっていって欲しい。

 

 

 

和枝さんの今まで残された功績を見たときに

素晴らしい方だなぁと改めて実感したわけです。

 

 

「私は何もできないから、皆さんに助けてもらってるのよ」

といつも謙虚。

 

 

年下の私でも会うたびに凄いわね。

と褒めてくださいます。

「あなたはそのままでいいのよ」といつも後押しをしてくれます。

 

 

受付しましたー!
 

 

人生100年と言われていますが、

どんなふうに歳を重ねたいのかなと常に考えています。

 

 

あっという間に人生42年目に突入しました。

当たり前のように日常を過ごしていますが、

健康で生きていられること、

これは当たり前ではなくありがたいことです。

 

 

私がお客様や家族、周りの大切な人たちににできることを

この健康の体がある今、

還元してしていきたいと思いました。

 

 

またミュゼが素晴らしい空間で、

スタッフのサービスも細かいところまで目が行き届く

同じサービス業として勉強になりました。

 

 

今日も一つ誰かのために

時間を使ってみてくださいね。

それは巡り巡って、あなたに戻ってきます。

 

 

痩せない体の特徴3選

 

 

 

人生最後のダイエットは

22年の経験と知識にお任せください!

ご予約はこちら

 

 

全身痩せ専門サロン【パームリーフ】
 

 

 

友だち追加

 ラインからもご予約いただけます。

登録後にご希望の日時をメッセージください。
※他の方には送られませんのでご安心ください。