アフターコロナと働き方の見直し | 埼玉県吉川市・三郷市・越谷市の心理カウンセリング あいざわメンタルサポート 相澤 弥生のブログ

埼玉県吉川市・三郷市・越谷市の心理カウンセリング あいざわメンタルサポート 相澤 弥生のブログ

うつ・家族関係・人間関係・いじめ・パワハラ・ⅮⅤ・トラウマ・落ち込み・不安・心療内科に行っても治らない方への心理カウンセリングは、あいざわメンタルサポートの心理カウンセリングを受けて心をスッキリさせましょう!!

皆さん、こんばんは。

いつもありがとうございます。

YAYOIです♪

 

明日の政府の考えとか関係なく

まだまだ自粛が必要になってくるのではないかと

感じています。

 

コロナウィルスが収束するのはいつかは

感染症なだけに読めないことの方が多いですよね。

 

私自身、日々考えさせられます。

平日1日おき勤務をしていて

雇われ側の身ではありますけれど

以前から助言いただくことの多かった働き方に

シフトしていくことになります。

 

今年度は副業で来年度も副業かもしれませんが、

今の仕事だけではなくて副業をしたいです。

 

今の職場だけでは、自分の専門性がいかされなくて

もっと発揮する場が欲しいと同時に

人を元気にさせていきたいと思うようになりました。

 

副業をする場所も明確にしたいし

屋号も決めたいし

1ヶ月くらいは時間をかけて

状況を見ていきたいです。

 

働き方を見直していくことで皆さんの人生も

潤いますように。

 

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。