4月と就職と9ヶ月と安定剤 | みつばちのブログ

みつばちのブログ

2008年7月長男誕生 
2011年6月次男誕生 
2013年6月長女誕生
やっと家族全員そろいました(まさかもう増えないよね!?)

自分ができることをしている毎日。

しないといけないことをしている毎日。


今月からパパ就職。

長かった学生生活も無事終了。


わたしは9ヶ月に入ったところ。

相変わらず仕事がんばってるかんじ。


先日息子くんが風邪っぽかったので病院へ。

鼻水、咳、若干の熱はあるものの、

食欲も機嫌も超パワフル。


先生も何ともないと言ってくれたど、

「最近夜泣きをするんです」と気になることを聞いてみた。


一晩に2~3回目をさまし、叫ぶように泣いてなかなか寝ない。

それが3~4日続いてる。


「4月から寝不足なのかもしれません。」


と先生に言ってみた。

実際そう。

どんだけ頑張っても、寝るのは9時過ぎになってしまうし

朝は6時過ぎに起床。


眠たいーまだねんねするー


と聞くと胸が痛むけど、どうしようもない。


でも以前と違って、毎日朝晩パパもママもいる生活。

わたしは4月からこの生活になって、

きついけど幸せだなぁと感じていたから、

息子くんもそうかな、なんて思っていたのに。


病院から処方された薬を見てショック。


かゆみを抑える薬

気持ちを楽にする薬

不安や緊張を和らげる薬

気管支を拡げる薬


と書いてあった。


精神的に追い詰めていたのかな、と。

それとも眠くなる薬、と先生が言っていたので

単に眠れるようにする薬なのか。


考えてもしょうがないし、

今月いっぱいはこの生活を変えれない。


あと少しで産休。

息子くん、ごめんよ。