おむつ卒業って・・ | みつばちのブログ

みつばちのブログ

2008年7月長男誕生 
2011年6月次男誕生 
2013年6月長女誕生
やっと家族全員そろいました(まさかもう増えないよね!?)

おむつはいつ卒業するのでしょう?


ここ数日はうんちもトイレでできるようになってきました。


おしっこは結構前からほぼ大丈夫。


おねしょもなくなりました。


園でたまにおねしょしてるけど・・


家ではしません。なんでかな。


きっとうんちももっと早くできてたのかもしれません。


出そうになると、自分から「トイレいくー」と言うので、


連れてって座らせると、涙を流して「おむつでするー!」と言い、


どうにか便座から降りようと暴れだします。


今まではそこで諦めて、降ろしておむつで、だったのですが、


大丈夫、がんばれーなどと声をかけながら座らせ続けると、


どうにか成功。


ただ、座ってる間中、ポロポロと涙を流して、


出らんーーおむつがいいーーから始まり、


成功した後は、出たーー、おしっこも出るーー、


おしっこも出たーー!としゃくりあげながらも、しゃべり続けます。


あんまり泣くものだから、当然こっちまで、もらい涙。


がんばれーー!よかったねーー!!


と泣きながら言うと、息子くんが座ったまま、


目の前で座って見守るわたしの首に手を回して引き寄せ、


首の後ろ、背中のあたりをポンポンと叩きながら


「よかったねぇーー」って。


大好きだわ、そういうの。


胸が熱くなって、しばらく感動してたけど、


子供って本当、移り気早いのですぐに涙も乾いて、


もう遊びに夢中。


せつないなぁ。でもよかった。