1週間のお昼ご飯 | 人生はプラマイゼロ!

人生はプラマイゼロ!

好きなモノや今はまっているモノを中心にほぼ毎日投稿中。
THE ALFEE(右側推し)
猫、KDS(栗大好き)メロン、サクランボ、イチゴ。
マンガとアニメと日本の歴史物、
史跡と神社仏閣訪問は普通に行く。
こ近年は美術展や漫画・アニメ
の原画展によく出没。

今週1週間の社食です。

月曜のチキン南蛮。
鶏モモ肉一枚ではなく、大きめの唐揚げ三個に甘酢タレとタルタルソースがかかってます。

一枚肉ではないからお箸で持てて食べやすく、でも大きいからボリュームもあって、美味しかったです。

火曜日は牛すき煮。
煮玉子と奥の白菜の煮たのが味が染みてて美味しかったです🎵
小鉢のカレー味のサラスパもピリ辛なのがいい箸休めになりました。

でも生野菜がないですね。 ジュースで補うべき?

水曜は厚切りハムカツ。
小鉢はチンゲンサイのナムル風。

ハムカツが分厚くて美味しかったです。

木曜はカレー。サラダの上のはツナマヨ。
生野菜が足りないからミニサラダもチョイスしました。

そして金曜は雨で寒かったのもあって、かけ蕎麦と竹輪の磯辺揚げ。
奥の茶色いのはサイドメニューにあった鶏ササミチーズフライ。

お蕎麦でだいたいのビタミンは摂れますが、たんぱく質がもう少し欲しくて竹輪とササミをえらびました。

あとは野菜、つまりビタミンCがほんのちょっとのキャベツしかないのが反省点ですね。

寒いと、野菜いっぱいのおかずサラダを食べるのに躊躇してしまいます。

でも野菜も食べないと身体に良くないですよね。努力します!

でも朝忙しかったり、夜残業してきてお腹空いてて料理する時間も待ちきれなかったりして、カップ麺やカップ焼きそばなんて日もちょいちょいあります。

そんな日は青汁飲んだりプロテイン飲んだりして、野菜成分やたんぱく質を補ってます。

そうやって一日、もしくは数日で栄誉バランスの辻褄が合えば良しとしてます。

栄養士資格があっても結構テキトーな食生活なのでした(笑)