秋ツアー初日から帰宅後(ネタバレなし) | 人生はプラマイゼロ!

人生はプラマイゼロ!

好きなモノや今はまっているモノを中心にほぼ毎日投稿中。
THE ALFEE(右側推し)
猫、KDS(栗大好き)メロン、サクランボ、イチゴ。
マンガとアニメと日本の歴史物、
史跡と神社仏閣訪問は普通に行く。
こ近年は美術展や漫画・アニメ
の原画展によく出没。

10/1(日)サンシティ越谷市民ホールで開催されたTHE ALFEE秋ツアー初日に参加してきました。

ネタバレしようにも興奮し過ぎて記憶が曖昧なので、セットリストやコントについてはまた今度にします。

会場のポスター。

今回のチケットは友人のTちゃんが隣を譲ってくれました🎵

もちろん二つ返事で行く!と返信し、後日発券したよと送られてきたチケットの写メを見て、思考が固まりました。 

こちらは実物です。
ひぇ~❗😱三列目の ほぼ真ん中❗

当日、会場に行って席に行ったら、二人して顔を見合わせてしまいました。

二人して、この秋の席運を使い果たしたかもねー?なんて笑っちゃいました(笑)

そして開演したらしたで、真ん中の坂崎さんの顔がマイクで見えない位真ん前で(笑)

当然、双眼鏡がいらないし(使ったけど(笑))

裸眼でも三人の衣装の生地の細かい柄や、高見沢さんの衣装の袖からギターで引っ掛けたのか刺繍の糸がほつれてるのとか、 ギターとか、近くで見れる物は全部観察してしまいました(笑)

Tちゃんとは2022年秋ツアー初日の川口で会ったきりでしたから、入場予定の二時間前に待ち合わせて、早めのご飯を食べながら、いっぱいおしゃべりしました。

私が茨城に引っ越す前はカナケンや相模大野や八王子などの首都圏ライヴによく一緒に行ってましたが、引っ越したら相模大野まで片道三時間はかかるようになってしまいました。

終演後もおしゃべりしたかったけど、私の家が遠いので、そのまま解散して帰宅しました。


帰宅したら、くるみさんが鳴いて付かず離れず、でも撫でようとするとテーブル下に行ってしまいます。

この状況を家族LINEに流したら、母と弟にアテレコされました。

新越谷駅の駅ビルヴァリエで夜食にと買っておいた柿の葉寿司を、そっ…と差し出してみた。

実際に、そっぽ向いて行っちゃおうとするくるみさんに、ちゅーるの箱を出してきたら立ち止まり…

ちゅーるにご満足いただけたようです😅

柿の葉寿司は私が美味しくいただきました。
全部は多かったんですが、消費期限がこの日の23時だったので残すわけに行かず、全部食べたらおなかいっぱいになって苦しくなりました。

そしてこれでライヴの消費エネルギーがチャラになりました😅