私を知っている方なら皆さん御存知ですが

私には家族がいません

親も祖父母も兄弟も

私はもう天涯孤独というやつです

もう、はるかずっとずっと昔から縁のない世界

温かい家庭

温かい食事

頼り方も甘え方も分からなくて強がる事だけを覚えた私

感情を隠す事だけを覚えた私がいます

今、凄く不安で凄く怖くてどうしたら良いのか全然分からなくて....

こんな時

両親がいたら

兄弟がいたら

きっと泣きついて相談出来るのかな

力になってもらえるのかな

アドバイスくれるのかな

支えてくれるのだろうね

だって家族だものね

私は一人ぼっち

そんな頼れる人はいない

久々に泣いた

怖くてどうしたら良いのか分からなくて泣いた

なんで私の家族は皆居なくなってしまったんだろう
かなり御無沙汰しております。

私はあれから転職し、なんと!

今は有料老人ホームで介護をしております。

今では、すっかり落ち着いた毎日を送っています。

介護職員の仕事は、本当に大変ですが、とてもやりがいのある仕事だと感じております。
昔から私のblogを読んで下さったり、realな深い付き合いの方は御存知ですが、私は母以外にもう1人大切な人を過去に亡くしています

その人の命日が来週です

命日は仕事だから、たまたま今日お休みだったのでお墓参りに行きましたキラキラ

母のお墓参りもそうだけれど、心が洗われるというか、気持ちが引き締まるというか、背中を押されて力が湧くというか、帰りはいつも新鮮で綺麗な気持ちになるものです!

頭がイカれてるとかではなくて

声が聞こえる気がするのです

本当なら会って顔を見て話したいですね!

大切な人を亡くした者でしか分からないのでしょうか?

このお寺にはネコちゃんがいます

つい動物を見ると触って戯れてしまう私(笑)




可愛かった~





Android携帯からの投稿
お久しぶりです

元気にやっていますょ!

先日、お台場に海を見にお友達と軽くdriveにキラキラ

海や山はとてもpowerのある場所です

嫌な事が続いたり、良くない気が溜まると浄化しに行くのです~

まぁ寒かったけど、気持ち良かったですWハートキャハハ










Android携帯からの投稿


大好きな作品です


月曜日仕事終わりに久しぶりに新宿に行き、アウトレイジビヨンド観てきました(^-^)v


やっぱり大友がカッコイイですね!


絶対に続きがあると私は思いました(^o^)/


個人的に次はるろうに剣心が観たいです♪


その前にアウトレイジビヨンドを後二回は観たいですね!


久しぶりに焼き肉も食べました


最近本当に自分の時間ってものが無かったので少し息抜きになりました


色々あって元気も無かったので良かったです



Android携帯からの投稿
皆様、御無沙汰しております
私はギリギリ生きています(笑)


自分が本当に困っている時に助けてくれたり支えてくれて人こそ、本当の仲間であり、大切にするべき人達

自分を犠牲にしても、その仲間が困っているなら助ける

助けてくれた人は私も必ず助ける

困っているのを知っていて何もしない人は友達でも仲間でもない

最近改めて大切にするべき人達が分かりました

そして本当に感謝の気持ちでいっぱいです

ありがとうございます

この壁は又1つ強くなる為の試練

この先、幸せになる為の糧

辛くても泣きたくても孤独でも

絶対に頑張らなきゃ!





Android携帯からの投稿


ソファーもタイのお土産でもらった布をかけてアジアンチックにしました音譜



Android携帯からの投稿



仲良しのお花屋さんの友達から買ってきた造花で!


部屋を南国チックに改造中!!!!




今日職場の人との休憩中にホームレスの方の話になりました

新宿駅でガリガリに痩せこけて寝ているホームレスを見てあまりのショックに泣いてしまったとの事でした

そして、その事で喧嘩になったようで

相手は、ホームレスになるような本人が悪い!ホームレス生活から抜け出さない本人がいけない!って意見

職場の人は、周りの手助けがきっと必要!じゃないと抜け出したくても難しい!って意見で喧嘩になったようです


確かにそんな姿を見たらかなりのショックだろう

そういう方を目の前にした時、一体どうしたら良いのか?

考えてました

哀れな顔で見たり、例えばお金や食べ物をあげるのは簡単だ

しかし、お金や物はその場しのぎにすぎないと思います

すぐに無くなり、又苦しい日々に戻ってしまう

哀れな顔で見たら、あたかも上から目線な気がして嫌だ

実は昔はバリバリのお偉いさん等がホームレスの世界には多いそうだ

意地やプライドがあるからこそ、こんな姿になったのを家族に見せたくなくて帰らずにホームレスの道を選んでいる方も多いそうです

私はほとんどホームレスの方を実際に見た事も少ないので、何とも想像しがたいが、派遣切りやら職業難の今だからこそ、いつ自分達もそうなるか?

決して他人事ではないと感じてしまいます

今は若くしてホームレスの方も多いそうですし

何か考えさせられた休憩時間でした





Android携帯からの投稿




疲れた体には甘いものラブラブ



Android携帯からの投稿