よろぶん、アニョハセヨ!
昨日のロウン入隊日決定のお知らせは衝撃的でした。
既にブログでもSNSでも色々な方が書いておられるのですが、一応ここにも記事を張り付けておきますね
↓
私は外出中だったので、気が付かず第一報はチングさんからのラインで知りました。
その時はXに投稿された方も「ほんとかな?」っていう感じだったので、私も「ホントなの?」って思っていました。
ソウルのファンミでロウン自身の口から発表されるだろうと思っていたのですね。
家に帰ってから、Kstyleでも記事が上がったのを見て「ホントなんだ!」と実感。
落ち込む気持ちを奮い立たせて、ソウルファンミに持って行くソンムル作りに没頭して(←多分現実逃避です。だってお会いする予定のローミングさんの数よりはるかに多い数を作ってしまった!)、なんとか考えまいとしていた昨夜。
今朝になって、他の方たちの投稿をあちこちで見て、まさかの号泣(笑)
朝起きて来たら、母が号泣しているのを見ても、なんにもコメント無しの娘・・・「おかんが泣いてるってことは、またロウン関係ね~」って感じ?
ここのところ、ソウルファンミのカウントダウンが始まっていて、
画像のロウンが可愛すぎて、「どうしてもこれでピンバッジを作ってソンムルを作りたい!」って思った私は、荷物のパッキングもせずに、近所のダ〇ソーをかけずり回り、やっと欲しい数をGETしましたが、疲れ果てて結局数個作って寝ました。
昨日はこれ。
可愛いけど、なんのポーズがわからず・・・クマさんだということを今朝別の方のSNSへの投稿で知りました。
・・・いや、どちらかというと、これね、腕の筋肉の方に目がいって・・・
実は前記事の後、遡ってソウルファンミに行くことを決意してから、私が「ロウンのために」、様々な困難(笑)を乗り越えた苦労話(←いや、わかってますってば!他の、特に海外旅行慣れされている方から見たら、「この人、何言ってんの?」っていうようなことですって!でもね、最後の海外旅行は20年以上前、しかも旅行なんちゃら資格を持っている英語、中国語ペラペラの親友に連れられて行ったという、ほとんど海外に行かない私にとっては、ホントにハードルが高かったんですってば!)を書くつもりだったのですが、ロウン入隊のお知らせでぜ~んぶ吹っ飛びました!
吹っ飛んだのですが、そして、気持ちはず~んと落ち込んだのですが、狂ったようにソンムル作りに没頭することで、泣かずに乗り越えようとしていたのですね。
実は先週、思いがけず仕事のオファーがあって、「すぐにでも来て欲しい」ということでしたが、旅行に行くので待って貰って、6月2日(月)からフルタイムで2か月働くことになりました。
本当は9月頃から仕事を探そうと思っていたのですが。
今のところ、2カ月ですが、もしかしたらその後も・・・
で、その手続きや打ち合わせに外出する合間に旅行に持って行くものを買い足しに行ったり、いったん袋詰めしたソンムルが気に入らず、追加したりして結構忙しい日々でした。
でも、昨日の入隊のお知らせを見たら、「今日はどうしてもブログを書かなくちゃ!」という気分に・・・
ロウン入隊の記事を見てから、私の頭の中にはずっとロウンが最近のファンミでよく歌ってくれる「3月9日」の歌詞の1節(←以前にもご紹介していますがね)、特にここが∞リフレイン
↓
瞳を閉じればあなたが
まぶたの裏にいることで
どれほど強くなれたでしょう
あなたにとって私もそうでありたい
考えて見れば、ロウンのソウルファンミ、タイトルが
花が咲く前・・・ですよね?
私、このタイトルを見た時に、ちょっと違和感があったのです。
だって、5月末はもう初夏の終わり・・・花が咲く前じゃないし・・・
まあ、「軍隊に行って、もっと素敵になるから、今の僕はまだ蕾、だから帰ってきてもっと大きな花を咲かせるからね」というロウンのメッセージかなと思っていたのですが・・・
再び「3月9日」の歌詞
溢れだす光の粒が
少しずつ朝を暖めます
大きなあくびをした後に
少し照れてるあなたの横で
新たな世界の入り口に立ち
気づいたことは1人じゃないってこと
昨夜、眠れなかった方も、泣き明かした方も、私のように現実逃避に没頭した方も、まさにこの歌詞のような朝を迎えられたのでは?
ちょっと元気を出すために
↓
あくびをした後のロウンと目を見合わせて微笑んだりする自分を想像して心を慰めてみたり
↓
↑
使い方:ボアちゃんの顔を自分に置き換えて楽しみましょう😂
(いや、今日のモードは真面目な筈だったのですが、ちょっと自分を励ましたくなっちゃった💦)
そして、この曲の冒頭
流れる季節の真ん中で
ふと日の長さを感じます
せわしく過ぎる日々の中に
私とあなたで夢を描く
3月の風に想いをのせて
桜のつぼみは春へと続きます
武道館ファンミの記事でも書いたような気がするのですが、あらためて本当にこの曲に兵役に行くロウンのメッセージがこめられているような気がします。
青い空は凛と澄んで
羊雲は静かに揺れる
花咲くを待つ喜びを
分かち合えるのであればそれは幸せ
こんな気持ちで1年半を過ごしたいな・・・ローミングさん達と分かち合えるのなら、あっという間かも・・・
まだ行ってないのに、気が早いようですが、SNSへの投稿を見ると、ロウンにお手紙を書いたり、軍の献立を知ることができたりと、色々待っている間もロウンを想う方法はあるようです。
ロウンはまだ入隊してないけど、除隊日とか知りたいですよね?
検索してみたら、見つけました!
↓
他にも色々紹介されています。(←アプリをダウンロードしたりするので、ご自分で十分検討してから使って下さいね。私はまだ使ったことが無いので、これはあくまで情報提供であって、お勧めではありません。ロウンが本当に行ってしまったら、自分でやってみて、ご報告したいと思っています。→すでにご存知の方は、「生温かい目」でそっと見守っておいてくださいね!)
私はWEVERSEに入っているので、WEVERSEでファンレターを送ることもできるのですが、肝心のロウンが見てくれているかどうかが、ちょっと疑問・・・(←あまり、来てくれないからね)
こんな記事も見つけました!
「待ち活」なる言葉を初めて知った!
↓
↑
(全部読むには有料になります💦)
きっと、もっと色々あるのでしょうね。
とりあえず、ソウルへ行ってファンミに参加するのが直近の課題です。
只今、絶賛悩み中なのは、入国カードをどうするか問題。
紙に記入する方法はチングさん達に教えて貰って、すでに記入内容を機内持ち込み用の手帳に書いてあるのですが、もし機内で入国カードを配布されなかった時のために、「電子申請しておいた方がいいのか?」と悩んでいます。
Xでフォローさせて頂いている方が今朝、渡韓する人に向けて電子申請の簡単なやり方をポストされていたし、昨夜、夫も検索して、「簡単そうやで~、情報くれたるで~」って、言ってくれてたのでやってみようか・・・と悩んでいます。
機内で入国カードが配られなくても、降りてから用意してあるらしいので、焦らなくてもいいとは思うのですが・・・
夫にも、チングさん達にも、今回の渡韓に対する私の不安があまりに大きいので、驚かれています。
夫は「お前、上海に一人で行った時も、ベトナムに行った時もバックパック一つで、『じゃあね~』って行ってたで?なんで韓国行きがそんなに不安なん?」と不思議がられているのですが、不安なのは、不安なの!(←いや、ここで切れること無かった!すいません💦)
とりあえず、もうお昼になったので、ここで終わりますね。
次回の記事は韓国から帰ってからになりますが、ほら、次の日から勤務なので、多分週末かな~?
え?パソコン持って行って、現地レポートしろって?
・・・ここまでの私の話、ちゃんと読んでくれました?
PCもスマフォもネット上で何かするの、ホントに苦手なんですって!
きっとロウンに沼ってなかったら、SNSもブログもやってないと思います(←キッパリ!)
きっと他の方がバンバン記事を色々なとこに投稿されると思うので、そちらをお楽しみください。(←この辺りが、私の気まぐれなとこですが、自己満足のためのブログなので、反省する気がない・・・すいません💦)
あ、話は飛びますが、SF9のライブ、今回も難波ZEPP昼夜申し込みました!
そうですよ~(笑)
平日ですよ!
もちろん、仕事は休みます(笑)
日本アルバムの発売も発表されましたが、リリイベの日程と場所がまだ不明・・・
大阪でやるとは思うんだけど・・・
もちろん、絶対リリイベに参加したいので、購入するのは決まってるんだけど、とりあえず韓国から帰ってからと思っています。
さて、お昼ご飯を食べて、本当に荷物を詰めなくっちゃ💦
では、また。