2024.03.05 推し活報告〔 ロウン 〕&雑感 | yayohiktのブログ

yayohiktのブログ

自己満足のためのブログ。テーマは韓国ドラマの感想・ロウン・SF9・お出かけ報告など

.よろぶん、アニョハセヨ♪

 

来ました、Rowoon Japan Offcial Fanclub会員証!

 

会員証と入会特典のパスポートケースとプリントサイン入りL版フォト(←フォトは2023.11.30までに入会した場合の特典)

 

3月2日に「Rowoon Japan Offcial Fanclub」から会員証等送付のお知らせがあったので、来るだろうなと思っていましたが、今日のお昼前に来ました!

 

入会特典のパスポートケースが、意味深(←多分、考えすぎや・・・)

 

これを付けるから、「僕に会いに韓国に会いに来てね」って言いたいの?(←「この人、大丈夫?」と思ってくれてもいいんです。このブログは「私」の自己満足のためのブログですから。)

 

行きたい!

行って、こんなん、自分の目で見たい!

 

交差点で信号待ちしている間にロウンを見れる!

いや、こんなん、見せられたら、信号青になってもずっとロウンを見上げて、いつまで経っても横断歩道に踏み出せないのでは?

 

この場所って、2月28日のテヤンのお誕生日にもテヤンが映し出されていた場所では?

 

いいなあ、韓国。

 

韓国では、まだ、普通にロウンがパッケージのIRSOの化粧品も売っているし・・・

 

まあ、今はISOIがキャンペーンしているので、ロウングッズ付きの化粧品は日本でも買えるけれども・・・

・・・ロウンショッパー、欲しい。

 

でも、仕事に行ってないので、お肌の手入れもいい加減にしている私。

この間買ったIRSOがまだ残っている・・・

 

土曜日に美容院で髪を切った後、同じショッピングモールにある書店の前を通りかかったら、ロウン表紙の「NUMEROTOkYO」が通路に面した書棚にあって、ドキドキしたし・・・

 

外出していた娘も帰って来て、「お母さん、ロウン表紙の雑誌、取り寄せんでも良かったかも・・・。駅前の本屋さんの入り口の雑誌コーナー、横一列、ずらっとロウンが並んでた!ロウンって、有名なんや・・・」

 

う~ん、そりゃ、ここへ来て、色んな韓国男性俳優ランキングで10位以内に入り出してるから、無名とは言えないよね~

 

でも、ちょっと複雑・・・嬉しいんだけど、超有名になられると、「遠い存在」になってしまいそうで怖い・・・

 

ランキングといえば、SF9のLIVEに併せて、ファンタジさんたちが様々な応援活動を展開しているのですが、その中に「優先放送にリクエストする」っていうのがあって、なんと、日本の優先放送のリクエスト1位がSF9の「BIBORA」!

 

xでこのポストを見た時、私、二度見しました!

凄い!

テヤンの誕生日に韓国のファンタジさんたちが熱かった!という記事を書きましたが、日本のファンタジさんも熱い!

 

もちろん、私も「遅れて来たファンタジ」の一員として、やれることはやっているつもりですが、snsで何かをするのが苦手で、参加したいのにどうしても🔗先での入力が出来なくて、諦めたことがほとんど・・・

 

で、少しでも何かしたいので、Youtubeをご紹介しますね?

 

 

これを見て、掛け声を練習して、「BIBORA」のmvを見て、「BIBORA」リレーダンスの動画と一緒に踊る!(←これで私なりにsf9を応援しているつもり・・・あ、先輩ペンさん達、「けっ」って思わないで・・・お願い・・・)

 

話をロウンに戻すと、パスポートケースを貰っても、肝心のパスポートがない私・・・まずは、パスポート入手からですね?

 

でも、それはロウンのファンミが終わってからにしよう!

 

だって、今日の大荒れのお天気で、またしても「何着て行こう?」と悩んでしまって・・・

他の方のブログとかを読んでも、皆さん、悩んでらっしゃるので、本当に、この天候不順、なんとかならないのかしら?

 

週末の天気予報では、今週の水木あたりに弾丸低気圧が来るって言ってたと思うのに、今日はまだ火曜日なのに、うちの辺りは風の音がゴオォォォって吹き荒んで、凄いお天気です。

 

これが、「比良八荒荒れじまい」となって、週末はポカポカ陽気になればいいのですが・・・

 

本当は午後からスーパーに買い物に行かなくちゃならないのですが、風の強さと寒さで、外出したくない気分max!

さっきから、冷蔵庫の中身を頭に思い浮かべながら、家にある材料で晩御飯をどうにかできんか?と考えています。

 

我が家はリビングダイニングの三方の壁が全部出窓(!)という作りなので、お天気がいい日のお昼は暖房を切っても大丈夫なくらいポカポカするのですが、風が強いと、寒いのなんのって!

 

誰や、こんな出窓だらけの家、買ったんって怒りたいくらい(←アンタやっ)

 

・・・韓国も、今日はもっと寒いでしょうね?

 

ロウン、風邪ひかないでね?

 

いや、でも「NUMEROTOkYO」のインタビューで、Xmasファンミの時にお母さんと札幌にプチ旅行したって答えてたし、寒さには強いのかな?

 

ソウルの雪景色(インスタグラム  soul_4kさん他の投稿をお借りしました)

 

これは2月22日頃のものですが、今日はどうなのかな?

 

早く、こんな光景が見れるといいですね?

 

・・・これ見て、ちょっと思ったのですが、この桜ってソメイヨシノですよね?

でも、ソメイヨシノは日本で江戸時代に人工交配で開発された桜だということは有名ですよね?

 

・・・ということは、この韓国の桜って、いつからあるのでしょう?

 

韓流ドラマに浸りだしてから、桜のシーンを見るたびに私の頭に浮かぶ疑問です。

 

同じような疑問といえば、料理についてもそうなんですが・・・

 

ドラマで「卵焼き」って出てきますよね?

普通に出てきますが、「卵焼き」って、日本の家庭料理では?

それとも、韓国がルーツなの?・・・疑問です。(←これと同じ、ルーツはどこ?という疑問は他にもいっぱいあります・・・)

 

韓流ドラマを観ていて感じる疑問は他にもたくさん!

・韓国の人は、何故オフィスの中で、コートを着たまま仕事をしているのか?

・韓国の人は、何故冬でも「アイスアメリカーノ」が好きなのか?

 

・・・上のの二つの解答案を考えて見たのですが・・・

「オフィスの中でコートを着ているのは社内の暖房が効いていないのか?」

でも、そうすると、

「冬でもアイスアメリカーノを飲むのは、屋内の暖房が効きすぎているからか?」

という案と矛盾してしまう・・・

 

・SF9のモッパンライブで、一時期盛んにかき氷を食べていたが、ドラマではかき氷を食べるシーンがほとんどないのは何故か?

・韓国のドラマでは、男女が両想いになったら、即ラブラブタイムが描かれるが、実生活でもあんなふうにラブラブなのか?

・日本では「鯛焼き」なのに、韓国では「鯉焼き」になっていることが多いのは何故か?

・カップルの間で、「ラーメン食べてく」が「今夜泊っていく」という意味になるのは何故か?

 

・・・他にもあると思うのですが、ちょっと今、思い出せない・・・

 

みなさん、感じたこと、ありませんか?私だけなん?

 

・・・では、また。