よろぶん、アニョハセヨ
連休ですね?
今日は昨日と違って、お天気もいいですね?
どこかへお出かけ中、または、おでかけ予定でしょうか?
・・・いいですね・・・
私はどこにも行けない!
以前にも書きましたが、我が家は観光地に近いので、連休及び行楽シーズンの休日はどこにも行かない方が無難なんです。
普段なら最寄り駅から家までバスで10分くらいなのですが、連休中とかは倍以上かかります。
ゴールデンウィークは外出禁止!
駅から家まで1時間以上かかったことも!
我が家だけに関して言えば、コロナの影響で人出が少なかった時の方がお出かけ回数は多かった。
駅前に仕事に行っている夫も昨日外出した娘も声を揃えて、「凄い人やった!中国人が復活している!」
・・・ごめんなさい。中国の方、これ見て怒らないでください。
でも、中国からの観光客が多いだろうなと予想していた春節の時はどれほど多くなくて、この連休の人出が凄いという・・・
やっぱり、梅のシーズンだからですかね?
うちのお隣のお家は、玄関先にそれは見事なしだれ梅を植えていらっしゃるのですが、今朝見たら、見ごろで本当にきれい!
ピンクのシャンデリアみたいです。
ああ、「連休なのにどこにも行けない」ではなくて、「連休だからどこにも行けない」とぼやいている私って・・・
夫は仕事へ、娘は朝早くから難波へお友達と遊びに出かけてしまったので、一人家で鬱屈している私。
「そうだ!こんな時はSF9を聴いて、テンションを上げよう!」と思った時に、なぜか頭に浮かんだのが、「RPM」。
「RPM」を聴きたいと一回思ったら、まるで憑りつかれたようになってしまって、10時くらいからYoutubeで「RPM」ばかり流していたのですが、発見したのがこの動画。
めっちゃ面白かった!
RPMのリレーダンスそのものは見たことがあったのに・・・どうして今まで見てなかったんやろ?
コメントが最高です!
普通のリレーダンスを観て、私がメンバー一人一人について思ったことがそのままコメントになっているという・・・
嬉しすぎる!
パンタジって感性を共有しているのでしょうか?
今度のLIVEもものすごく楽しみになってきました!(←いや、チケット当選してからずっと楽しみなんですが・・・)
なんの曲をやるのかしら?
私が聞きたい曲リストを作ってみました!(←いや、今日の気分なので、きっとこれから変わると思うんですが、とりあえず)
「RPM」ね!
↑
今回はスーツバージョンでご紹介!
・・・いや、あの、カッコよすぎるんですけど・・・最初のラップのところとか、何回聴いても飽きないんですけど(←今朝からRPM聴くの、6回めですけど)
「summer breeze」
↑
これね!このMVが好きすぎて・・・
ロウンが「躍らせて夏の風~♪」(←韓国語で歌ってますけどね!)と歌う部分の声が好き!
「puzzle」
・・・あ、あかん・・・これ、見たら、後半年早くパンタジになっていたら、ロウンがSF9のメンバーとして歌っているところをリアタイで観れたのかと思うとなんだか・・・
いや、過去は振り返らへんねん!
・・・気をとり直して、XではSF9の4年ぶりの日本LIVEを盛り上げようと、カウントダウン企画が盛り上がっています。
これ、ぜひ
↓
これ、何度聴いてもいい歌ですね?すごく好きです。
・・・いいので、もう一つ
こんなのも見つけました
↓
このインタビュー記事でロウンが「いい」と言っている曲
「Beautiful Light」
ロウン:デモテープを聴いたとき、「いい曲だな」と思いました。FANTASYへのプレゼントのような曲なので、聴くと時々涙ぐんじゃうんです(笑)。最近思うんですけれど、愛や関心には、形とか温度があると思うんです。そういう形、相手の気持ちを見せてくれるというか……。「ファンはどういう気持ちで愛や応援をくれるのだろう?」と考えると、僕たちが返しきれないくらい大きなものをいただいていると思うんです。だから、幸せだと思わせてくれるファンのことを考えると、胸がグッときます。感謝の気持ちを伝える歌です。(←上記の記事より転載)
今度のLIVEでロウンが歌うことは無いけど、メンバーの思いも同じだと思うので、歌って欲しいな・・・
これも好きです。
↓
これね、皆可愛い・・・私は、特にこの動画のインソンとダウォンが可愛くて・・・
最新のミニアルバムからは沢山歌ってくれると思うけど、「Morninng Coffee」、聴きたいかな?
もちろん、「BIBORA」は外せません。
↓
これ見て、掛け声の練習しよ。
・・・でも、LIVE当日、この調子でずっと歓声を上げ続けたら、声が枯れるかも・・・
よろぶん、のど飴の準備をお忘れなく。
準備で思いついたのですが・・・ええと、毎回sf9やロウンのイベント参加が決まると、「何着て行こう?」と一ヵ月前から悩む私。
みなさんはいかがですか?
特に間近で対面するイベントは、本当に悩んじゃう・・・
SF9の神戸ファンミとKINGDOMに参加した時は、着て行く服について本当に悩みまくりました!
で、それだけ悩んで、納得の行く服装で参加できたかというと・・・後悔しか残っていません・・・
「着て行くもんなんか、なんでもいいやん!どうせ、SF9もロウンも覚えてないから!」という夫。
そりゃそうだ・・・おっしゃるとおりそのとおり・・・
でもね、彼らと顔を会わせる貴重な体験なのに、それを思い出す度に、「ああ、あの時、なんであんな恰好して行ったんだろう?推しに嫌な思いをさせたのでは?」という後悔がついて回るのは、嫌なんですね、私。
それに、毎回他の方たちを見て、「あかん・・・やらかしたわ、私」と思ってしまうんです。
他の方たち、特にKINGDOMでロウンのミート&グリートに参加してらしゃった方たち、皆さん、凄く素敵でした!
一ヵ月も前から悩む理由は、サイズが・・・無いのです。普通に服を買いに行っても・・・
頑張ってダイエット中とは言え、間に合うとは思えない・・・
で、どうしても通販頼みになるんです。
そうすると、届くまでに時間がかかるので・・・
特にね、書いていいのかどうか悩みますが・・・ええいっ!書いてしまおう!
「フェリシモ」さん。
綿とか麻素材の服が多くて、色もわりとナチュラルな展開をしていて、シンプルなデザインなんだけどお洒落で、何より私が切れるサイズがあるブランドがある!(←最後が一番重要!)
ここまではメリットしかないようなのですが、デメリットは物によっては届くまでに遅い場合があるということ。
さらに、恐ろしいのは、何らかの事情により、販売中止になる服があるということ(←現在は知りませんが、何年か前に一度ありました・・・すごく欲しかった服なのに・・・)
今回、悩みに悩んだ末に何点か、発注してみたのですが、思いのほか早く届きました。
う~ん、変わったのかな?
それと通販の場合は、やはり着てみたら似合わないという事態が発生するし・・・
いや、タグを外さずに着てみて、あかんかったら返却するようにはしているのですが・・・・・面倒くさいので、できるだけ、避けたいし・・・
似合わないとかサイズが思ったより小さいならまだしも、一度デザインがちょっと違うのが届いたことも・・・(←さすがに、これは有名通販サイトではありませんでした・・・)
最近はユニクロとかGUとかの店舗に行って、デザインと着心地を確認してから、自分のサイズのものをネットで注文するということもやってたりしますが・・・
・・・すごく服にお金を注ぎ込んでいるようですが、買わない時は全く買わない・・・
何年か前に3年間ほど服を全く買わなかった時期があって、大好きなAEONに娘と買い物に行ったのに、1時間ほどで、「お母さん、もういいわ。あんた、見といで。コーヒーでも飲んで待ってるわ」と言って娘を驚かせたことも・・・
娘に「おかん、なんも買ってへんで?大丈夫?体調悪い?帰ろか?」と心配させてしまった・・・
いや、隠したいところが多いので、流行のラインがタイトになって来ると戦意喪失するんですね・・・
私と同じ悩みをお持ちの方、いらっしゃいませんか?
いらっしゃったら、「推しのイベントに参加する時のファッションについて語る会」を立ち上げませんか?(←すぐ、共感者を探すという・・・)
あ、またしてもこんなに長くなっちゃった!
すいません💦最後まで読んでくださった方、ありがとうございます。
では、よい休日を!