いよいよ夏到来!!

この夏は何を楽しみたいですか?

 

一週間経つのが早い!!

友楽5歳は海の学校へ。

 

 

私と足痛そらちゃんは、北谷時間を楽しむ会。

 

今回は、お初のポーたま

 

沖縄県民は、なんだかんだこのお店でポークたまご食べる事あんまりないんじゃないかな??

(※ポークたまごは沖縄県民のソウルフードですちゅー

 

 

 

私はゴーヤ天ぷら、そらはエビフライ。

 

見た目からしてガッツリで、食べても見た目通りボリューミー!!

普段買うポークたまごと比べたら、高級だけど、

中に入ってる具材とこの大きさを考えたら、コスパ高し。

 

一個でお腹いっぱいになりました💗

 

(ただ、一点気になったこと。テイクアウトだから仕方ないのかもしれないけど、すぐに捨てるであろうプラバッグに小分けに入れてくれて。プラゴミが多くなる感じ?!

 店前のテーブルで食べるのに、なんかなぁ??とちょっと感じて。

 袋入りますか?とか聞いてくれると親切だなー。

 大体、この場所で買ったら、この場所で海見ながら食べるんじゃないかなぁ?って。

 結局、素敵な黄色いプラバッグはゴミ入れになるだけなんだよね・・・

 海の前のお店だからこそ、そして沖縄代表のお店だからこそ、海を含めた環境に配慮してくれたらもっと魅力的になると思う!!)

 

 

今日は、本当に気持ちいい夏日!!

そらっぺは、黒の長袖着てきたこと後悔してました(笑)

 

 

帰りには、バウムクーヘン suntommy との系列店であるクッキー屋さんで、焼きドーナツを。

 

バウムクーヘンと同じ生地だからか、味もかなり私好み💗

見た目もめちゃくちゃ可愛いし、焼いてるから普通のドーナツよりヘルシーだし。

 

気分上がる♪

 

 

そして、帰ってきて海の器材を洗いつつ、庭を観察していたら、

月桃がワサワサ生えている横で倒れていた、庭に自生したユリちゃん。

 

 

まだもう茎の根元から折れ曲がっていたし、お家で切り花にしたよ。

可愛いラブ

 

 

天気の良い日って、それだけで本当に幸せな気持ちになります。

寒くて縮こまってた身体もふわっと緩む感じ。

 

 

 

しかも、今日嬉しかったのは、

海の学校にお迎え行ったときに、

 

「ややさん!!」って話しかけてくれたお母さんがいて。

 

7年くらい前に購入した焼き物のソープディスペンサーをとっても気に入っていて使っていたのだけど、消耗部分がどうにもならなくて、使えなくなって、最近もまたあのディスペンサーが欲しいなぁって思い出していたくらい心に残っていたものだったの。

それを製作されてた方で、7年ぶりの再会だった!!びっくり

 

okinawa180plusさんです。

 

 

 

 

 

今は、読谷に引っ越してきていて、しかも子ども同士がまさかの習い事で一緒だったという!!

全然気づいてなかったー--爆  笑

 

だけど、声をかけてくれて本当に本当に嬉しくて。

 

 

 

もっといっぱいお話したかったけど、子供たちに

「おかあさん、早く帰ろー―――!!!」ってお互いに急かされ爆  笑

 

 

こんな再会があるなんて、最高!!!

めちゃくちゃテンション上がった土曜日の午後でした💕

 

 

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

 

 

 

ひつきかりゆしでは、ゼリツィン®を体感されたい!!という方のために、

セッション&体験&販売随時行っています照れ

 

ゼリツィン®のサポートで、

なんとなく今ある課題からの紐ときから、

その課題を飛び越えていく。

 

自分ひとりの力だけではなかなか動かない感覚も、

ゼリツィン®の持つ、軽やかだけど力強い周波数で、

気付かない間に、全然違う場所へと連れて行ってもらえる。

 

セッションの中で気付きが起こったら、

そこからあなたの変化は始まります✨

 

 

【ひつきかりゆしは、ゼリツィン®エリクサーの正規販売パートナー及び正規代理店です。】

 

シングルエリクサー 10ml 3960円(税込)

ブレンドエリクサー 10m 4180円(税込)

 

45本セット+ベーシックセミナー 143000円(税込)

 

 

本部セミナー受講の際には、

<ひつきかりゆし> または<佐藤yaya綾子>のブログを見たとお伝えくださいねニコニコ
また、私の方へもご一報いただけましたら、購入後もサポートをさせていただきます✨

 


⇓お気軽にお問い合わせくださいニコニコ

 

 

 

 

 

 

ゼリツィンエリクサー

 

数秘&カラー

シンギングボウルヒーリングセラピー