カズの奇妙な独り言。 -2ページ目

JJF2009 in Chiba フリーパフォーマンス動画アップしました~




お疲れ様です。

今更ですが、ジャパンジャグリングフェスタ2009 in 千葉で行われた
フリーパフォーマンスの動画をうpしました。

多少画像が荒いかもしれませんが、
どうぞご覧になって下さい。

もし、画像が綺麗な方で見たい方がいらっしゃいましたら、下記のURLからダウンロードして下さい。
4日間くらい限定で公開します。
もし、期限切れてて欲しいって人がいましたら、再度アップするかもです。

http://firestorage.jp/download/7b8cb3fceddaabcee41ef366b01d5a8adb6541e5

ミクシーにメテオのコミュニティーもあるので、興味がある方はどうぞ~
http://mixi.jp/view_community.pl?id=862661

JJF 2009 in Chiba

お久しぶりです~。


ジャグラーカズですよ。


JJF(ジャパンジャグリングフェスタ)に行ってまいりました。

ゲストステージとチャンピオンシップ楽しかったです~

また、会場でお会いできた皆様、お疲れ様です。

とても有意義な時間が過ごせました。


一番の目的だったフリーパフォーマンスで場の空気を

凍りつかせた後、沸かせる事が出来たので大成功だと思いました。

近々動画を上げたいと思います。


私レベルのメテオプレイヤーは日本にはいないと

思っていたが今年のJJFでは、細かい技では私に劣るものの、

ほぼ同じレベルの人が5人も集いました。


いずれメテオ界を引っ張っていく人材なので、成長に期待です。



し  か  し  !



若い人材が育つのは大いに喜ばしい反面、

私のメテオの域をあまり出ていないのが残念でなりませんでした。


私はいつまでメテオが出来るか分かりません。

基礎を教える事は出来ても、発展は皆さんの心にある技を表現していただきたい。



そんな皆様に私から一言アドバイス


アナタの心の中にある技が最高の技です。

是非自分の技と、表現に自信を持ってメテオを回してください。

そうしれば、最高の技で最高の演技が出来ると思います。


自分にもっと自信を持てば上手くなると思うんだ・・・


なぜ こんな事言うかというと、心の中で焦ってるんです・・・

いつまでもメテオを続けられるわけではないので、自分の

納得できる形でメテオを終わらせたい・・・


つまり、メテオの最高の演技が見たい、その一心なのです。

私の我侭に答えてくださるのであれば、是非 最高の技を見せて欲しいです。


もちろんこれまで通り質問には答えて行きたいので

是非是非ご質問下さい~

ナランハ祭り

http://www.naranja.co.jp/event/matsuri/index.html


ナランハ祭りが9/19~21にあるぜよ!

前回は忘れててスルーしたけどねw


私も遊びに行きたいと思っています。

東京近辺に住んでいらっしゃる方で、メテオをやってみたい方は

是非ご一緒に練習しませんか?


私は9/19(土)の11:00~15:00あたりにはじめてのメテオってのがあるので

それに合わせて行きたいと考えております。


その日丁度沖縄から友達が遊びに来てて、予定が被ってしまい

長い間いれないかもしれませんが、もしメテオをやってみたいと思う方がいれば

出来るだけ残って教えたいですし、一緒に練習したいです。


まぁ、もしかしたら行けなくなる可能性もあるかもですけど、

コメントで予め来てくれる事を伝えて頂ければ確実に行けるようにします。


っていうか絶対行きます。


初めての方でも8割方の人は1時間以内にヘリコプターくらいは出来るようになりますので。

是非是非チャレンジしてみて下さい。


会場でこれ見てから来てくれたとかあったらいいなぁ・・・

以上です ノシ

東京でそこそこ頑張ってます。

どうも、お久しぶりです。

カズですよ~ん



月日の流れは早いもので、東京に来て2月くらい経つのかな;


ネットでちょろちょろ見てると、意外にメテオやってる人っているんですね、あまりネット上に動画とかが上がらないだけなのかなぁ・・・


もし、知り合いにメテオをやってた人がいるなら、是非このサイトと動画の存在を伝えて頂けると幸いです。


せっかく東京に移ってきたんで、もっとメテオジャグラーと交流したいです。

その他にも、メテオをやってみたいという人は遠慮なくメッセージ下さい。

土日なら、呼ばれれば代々木公園とか、東京近辺であるならば、何処までも飛んでいきますので~

(都合が合えば・3・)


サークルとかで、メテオを始めてみたい人がいるけど、どんな事から練習したらいいか判らないとかいう人は結構多いと思いますので、どの程度の技まで出来ているかを伝えてくれれば、色々なアドバイスをさせて頂きます~


ある程度東京から離れてても、やる気のある方がいるのであれば、是非出向いて行きたいと思っています

(むしろ旅費とか貰えたら ガチで飛んでいくw)

こんな私に需要があればですけどね・・・・


一応、今まで直接メテオ教えた人の9割方の人は、1時間以内にヘリコプターと、その応用技までマスター出来てました。



最後に。非常に更新が少ないですが、書き込みがあれば、メールが来て気づきますので、あんまり更新されてなくても、ばんばんコメントやメッセージよろしくお願いしますw

東京に引っ越します。

この度、大学生を卒業し、社会人になります。


なので、もしかしたらジャグリング活動は極端に
減る、もしくは辞める可能性が高いです。


それでもメテオの普及は続けたいと思います。


更新数がこれほど少ないブログですが、
これからもお付き合いよろしくお願いします。


そして、分からない技は是非ご質問下さい。
出来うる限りお答えしたいと思っています。



就職先が東京の新宿になるので、
恐らく代々木公園に出没するかもしれません。


もしメテオを回している、眼鏡な人を発見したら、
「あのメテオの人ですよね」とか「カズさんですよね」
とか声かけてもらえると嬉しいかもです。


東京に移る事で、メテオがより普及すれば嬉しいです。

初年度はもしかすると研修等で多忙を極めると思いますが、

落ち着いてきたら、是非皆様とメテオの技を磨かせて貰いたいと思っています。

ビハインドバックのコツを書きます。

最近思いついたビハインドバックのコツをちょこちょこ書いてみる。

頭の中で超スローモーションで動かしてるのをイメージして実際に体を動かしながら読んで下さい。
(右利きの人前提で書いてます)


メテオでヘリコプターを回してます


ビハインドバックに入るためにタイミングをうかがっています


ビハインドバックに入った!


そして背中を通して、左手から右手に持ち直し・・・



ここでポイントです!



普通の人は大体ここで、メテオの両端の玉が片方にまとまって紐が絡まり失敗するのがほとんどでしょう。


それは背中で左手から右手に持ち直す時に、無意識にメテオの中心が右手の方にズレてるからです。


それを修正するポイント!!!!!


「左手から右手に移す時に全力で左手側にメテオの中心を残すようにイメージする!!!」


これを意識するだけで絶対変わると思います。

コツを掴むのが上手な人なら、ネジる感覚も理解出来るかもしれません。


私は、メテオを逆方向に回してビハインドバックを成功させる事が出来るようになりました。
恐らくこのコツが分かれば大体の人はすぐビハインドバックが出来るようになるかもしれませんね。



また、大車輪ターンも同じ要領で、「中心軸を残す事をイメージする」
もしくは「左手側に手を伸ばしてその空間に中心軸を固定するイメージ」でも良いかもしれません。



「私はこういったやり方が良い」、と言ったコツがあれば教えて下さいね。
技を楽に習得出来るコツが多くなればメテオの敷居も下がりメテオ界の活発化に繋がると信じています。


ところで、皆さんは、ジャグリングを人に教える時に

「この人は何故出来ないのだろう?」


と思う時があると思います。そういう時は自分が利き手ではない手でやってみると今まで見えなかった
コツや最短で技を習得する方法が見出せるかもしれませんよ?


私は人に教える時は利き手とは逆の方でやってみて、より良いコツを探すよう心がけています。

JJF2008inkobe フリーパフォーマンス動画アップしました~



JJFフリーパフォーマンスの動画です。



ちょいとトラブルで曲が開始1時間前くらいに変わってしまって、ぶっつけ本番だったんです。
構成まったく考えてなかったんですが・・・・・


あれ?いつも通りじゃないかw
たぶん構成を考えても結局変わらないやw

2008年度JJF(ジャパン ジャグリング フェスティバル)inkobe 行ってきました。

2008年度JJF(ジャパン ジャグリング フェスティバル)in神戸お疲れ様です。

私、カズも会場に行ってきました!


感想・・・皆さん人間3回くらいやめてますwwww

ディアボロは3つが当たり前だし、ボールとか7個ぽんぽん投げるし
デビルは2つでプロペラがデフォルト、3つのフラワーデビルとかもいましたしw

後で動画を見直そう。


チャンピオンシップもレベルが高すぎて終始開いた口が塞がらないとはこの事だと思うくらいでして。
ゲストパフォーマンスも面白かったなぁ~、感動したわぁ


普段は絶対に受けられないような貴重なワークショップ等もありましたが、メテオ普及のために
ひたすらメテオのワークショップばっかり行っていました。
目が合った人にいきなりメテオを渡したりして無理やりさせたりねw

皆さんにヘリコプターの回し方くらいは覚えてもらってよかったかな。
4名ほどメテオ回せる人もいたので、その方々に基礎、応用を伝える事が出来てよかった。


ポイのYUTAこと、今村勇太さんに生で会う事も出来ましたし、ポイのPVにも使って貰えるかどうか分からないですが、撮っていただきました。


その他にもゲストステージのウェス・ピデン、ウィリアム・ウェイリャン・リンとも記念撮影させてもらったりしました。

周りの人たちの無茶振りや、記念撮影、サインにも快く承諾していた物凄く良い人でした。


そして私が「KAKAZU@メテオの人」の名前で出たフリーパフォーマンスですが・・・ぐだぐだ・・・orz

(名前統一しなきゃ;カズ、カカズ、KAKAZU・・・カカズ@メテオの人、まぁどれでもいいやw)
当日ipodから音楽を流す予定のはずが、福岡から神戸までフェリーで向かった途中船の中に忘れてきてしまいましたw

急遽、当日知り合った静岡のジャグラーに頼んでプレイヤーを貸して貰える事に、激感謝!
しかし、曲をほとんど聴いた事がなくて、構成が立てれなかった;

超ぶっつけ本番です。リハーサルとか1回もしてません。当日会場であのフリーパフォーマンスを見た方は大目に見てやって下さい。


なので、本番中は次の技何があったかなぁ~と必死で考えていました。

しかもディア3つとか余裕で出来るような凄いプレイヤーとかがいるような空間でパフォーマンスするっていうのは物凄くプレッシャーがかかりました。終わった後、普段の5倍くらい疲れて、立ってる事が出来ないくらいでした;;;


ちなみに、使った曲は初音ミクの「えれくとりっく・えんじぇぅ」です。
もし、この曲に反応してしまった人は挙手して下さいw (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

メテオ。

このブログを4月から放置しっぱなしだが、

それでも1月に50人もの人が見に来てくれてるという事実・・・


そのうち17人が5回以上見てくれてるという事実、

そのうち2名くらいが身内にしか見えない事実

モンスターハンターの検索でやってきた人がいる事実。


でもまぁ放置してるわけじゃないよ?

書く事がないだけだよ。


実際メテオの何を伝えればいいのか、


それはいいとして、何故か近頃やったら色々なブログの人からペタ貰うんだよね。


しかも、それを除いてみるとかならず中国のニュースのページのリンクが載ってる・・・


メテオが中国のモノだからか?

何かそれ関係のリンクでも張ってあるのか?謎だ;


あぁ、メテオに関する質問はいつでもおkだよ、むしろ質問して下さいorz

動画のリンクを張って、動画の何分何秒あたりにある技か教えてくれると、出来る限りの解説をします。


恥ずかしくて人前じゃぁ聞けないシャイな方は 右のリンクに「ルーム」があるから、そっからメッセージでメール下さい。

「ヘリコプターのやり方説明しろ!」とか「ビハインドバックとか無理」とかでもいいからw


メテオの「ビハインドバック」についてコツをあげてみる


↑動画の1分03秒に出てくる技がビハインドバック

ヘリコプターが出来るようになったら必ずブチ当たる大きな壁!ビハインドバック!


そのビハインドバックについていくつかコツを挙げて行きたいと思いますこのコツを意識して実践すれば1週間もあれば出来ると信じています。ちなみに、今まで教えた中で1人だけ、1,2時間でこの技を出来た女性がいました。私は内心 半泣き状態でしたw

(自分は一週間必死こいて練習してやっとで出来たのに・・・orz

とりあえず挙げられるコツを並べてみます重要な所は「」でくくってます
1.後ろで左手から右手に渡すタイミングを「棒を使って確認する
(棒は何でも構いません


2.紐を左手で後ろに持っていった時、メテオの両端の「勢いを殺さないように意識する
(これを意識すると自然に手首のネジリをマスター出来るかも・・・

余裕が出てきたら、さらに勢いを付けれるよう練習しましょう。そしたら延々と速く回せます。


3.後ろでメテオを左手から右手に渡す時に「「出来るだけ上下左右させないようにする!」」
(これはかなり重要。これを確認するには携帯でもいいので動画を撮って何度も確認するのが近道かも

メテオを後ろに持っていった時に急激に上下したり、左右にブレたりすると成功しません。


4.もし、行き詰ってしまったら、自分も回ってみて下さい。
意外とコツを掴める事もあるかもしれませんよ?

とまぁ、以上の事を携帯にメモするなりして、何度も読み返して意識しながら練習してみて下さい


さぁ、今こそ埃にまみれたメテオが日の目を浴びる時が来た!