こんにちは
今日は漫画「コウノドリ」4巻を
読んで僕が思うことを共有したいと思います!!
【お話:風疹】
先天性風疹症候群が原因で
先天性白内障と心室中隔欠損という障害を背負った
子供がそれでも懸命に生きるお話でした。
先天性風疹症候群になった子供ハルカちゃんの台詞:
「私はね・・・お母さんのお腹の中で風疹にかかっちゃって
目も見えないし胸もちょっと苦しくなるから
知らない人に「あらかわいそうね~」なんて
言われるけど でもね
お父さんもお母さんもとっても優しいし
ピアノだってすごく楽しいから・・・
私はちっとも
かわいそうなんかじゃないんだけど
でもたまに私の病気のせいで
お父さんとお母さんがケンカしたり
お母さんが私に隠れて
泣いてたり
お父さんが笑わなくなったりする
ことがあるから
だから私はずっと
笑っていようって
決めたの
だって
私が悲しい顔してたら
お父さんとお母さんは
もっと悲しくなっちゃうでしょ
でもさ・・・
ずっと元気にして笑ってるのも
これが結構 疲れちゃんだな」
先天性風疹症候群は3大症状は
・先天性心疾患
・難聴
・白内障
と、とても重い障害を背負うことになる。
妊娠中の母体が風疹に感染したなら
その子供が先天性風疹症候群になる確率は80%と非常に高い。
先天性風疹症候群は事前にワクチンを投与していれば
防げる病である。(1万円の注射1本)
【感想】
僕は五体満足で産まれてきて、今も目も見えるし
耳も聞こえるし、何不自由なく生きています。
それでも、思い通りにいかないことがあれば、
傷ついたり、腹を立てたり、他人に対して悪い感情を抱いたりします。
自分がどれだけ恵まれた今を生きているのか感ずることを忘れ、
感謝する心を持てないでいる自分が恥ずかしく思いました。