ほうれん草ときのこの和風パスタ と 結婚記念日☆ | 夜食侍が行く

夜食侍が行く

チンするだけで美味しい毎日の夜食

11月27日(日曜日)の晩ごはん



夜食侍が行く

ほうれん草ときのこの和風パスタ


ほうれん草が美味しい季節♪  ほうれん草一把としめじ1パック、たっぷり入れてしょうゆベースのパスタを頂きました♪



作り方【たっぷり二人前】

パスタをゆでる。にんにく1かけみじんぎりとオリーブオイルおおさじ2をフライパンで弱火にかけ、香りが出たら塩豚(ベーコンの替り)を入れる。ほうれん草一把、しめじ1パックを食べやすい大きさにして軽く炒め、ほんだし小さじ1を100ccのお湯で溶いたものと、しょうゆ大さじ1を入れる。茹であがったパスタを絡め、最後にしょうゆ小さじ1を振って完成!



まゆかはおしゃべりしながら、ほうれん草もきのこもワシワシ食べていました^^;  



*☆*:;;;:*☆*:;;;:               *☆*:;;;:*☆*:;;;:                  *☆*:;;;:*☆*:;;;:



さて、みなさん結婚記念日ってお祝いしていますか?


そもそも、ちゃんと覚えていますか(笑?  




結婚するとき、「この日が家族の原点だから、忘れるわけない!」と


ハンパな日に設定してしまった私。。




ええ。ええ。 ご想像の通り、


次の年には、忘れていましたっ(笑。




そして、今年も家人に言われてから気づきました(*v.v)。



夜食侍が行く

家人がまゆかと選んで買ってきてくれました♪



夜食侍が行く

まゆか待望の吹き消し~


「パパとママはね~本当に(余分か?)仲良しなんだよ~


まゆと正ちゃんは、パパとママに生まれてきてくれてありがとうね。


2人とも大好きだよ~」



などなど、まゆかにお話しする。



すると、


嬉しそうにお手伝いしてくれちゃったり、聞き分けがよくなったり☆




言葉に出して、言うのは大切なんだね。


それと夫婦仲良しでいるのも、子供の心にすごく大切だとじんわり感じました^^




夜食侍が行く

さあ♪ みなさんの結婚記念日 いつでしたか~?