ここでもちょくちょく宣伝している…例のラジオ番組

 

「今野陽太のタイムカプセルを掘り起こせ!」

 

…そう。番組作りのお手伝いをさせてもらっていたり,過去には,図々しくもそのまま出演したりしている番組なんだけど…

 

な・な・なんと…4月のゲストは…

 

元乃木坂46の畠中清羅さん!

 

なんなんだ?この番組は?コミュニティFMの域を超えて…ゲストがなんでこんなに豪華なんだ?はなわさん(10月)とか,アニプレックスの社長さん(昨年の4月)とか。元乃木坂46の川後陽菜さんとか…

 

不思議な番組だ。

 

 

詳細は,いつものように今野陽太さんのTwitterにあるので…そっちを参考に!

 

https://twitter.com/2dHEsXblLQCiNv2/status/1112337911590993921

https://twitter.com/2dHEsXblLQCiNv2/status/1112337911590993921

https://twitter.com/2dHEsXblLQCiNv2/status/1112337911590993921

 

第1回目の放送は次の通り(両放送局とも同じ内容です)。

 

4月2日(火) 21:00〜22:00 前橋City FM

4月7日(日) 19:00〜20:00 FMおだわら

 

収録風景でしょう。

 

 

ちなみに…畠中清羅さんは乃木坂46の1期生。

 

https://twitter.com/seira_hatanaka

 

卒業したのは,ちょうど4年ぐらい前になるのかな?2015年の確か4月だったような…

 

卒業後も芸能活動を続けてくれていて…2017年に結婚し,今年の6月にはママになる予定の人です。

 

そう…

 

乃木坂46初の”既婚者”かつ”ママ”。

 

ふむふむふむ…

 

それにしても、乃木坂46の”多様性”って凄いな。

 

CM女王,女優,ミュージカルスター,モデル,小説家,東京キー局のアナウンサー,タレント,OL(現在休止中),カウンセラー,クイズ女王,棋士,雀士(卵),KーPOPアイドルの歌姫,画家,ヲタク,元芸能人...

 

これに”既婚者”&”ママ”も加わる。

 

この個性…どうよ。

 

しかもそれでいて(いや,それでいるから?)仲がいい。

 

アイドル頑張っている人と結婚しても芸能界に残る人が,お互いをリスペクトしているって…最高。

 

昔からAKBは公立高校で乃木坂は私立の女子高っていわれているけど…逆,逆。乃木坂46のこの多様性は”公立”の小中学校のようなイメージがする。下町の。大阪で言えば新北野中学校(わが母校)(笑)。あ,もちろん仲のいいクラス前提。

 

 

だからかな…一つ前の「乃木坂46の真の魅力=誇りに思ってくれる~自発的貢献意欲の源泉~」に書いたこれ。根っこにはお互いを尊重し合う多様性があるのかも。

 

 

いずれにせよ,こんなグループ…他にない。

 

グループでも個人でも”アイドル”というカテゴリでもトップとれるし,アーティストとしてもトップクラスで…

 

加えてこの多様性…乃木坂46で一つの社会ができる。

 

そこにSMEのスタッフもいるから最強!(人数少ないけど)

 

願わくば…そこに,ファンも参加させてほしいよな。ビジネス面だったら多少は役に立つと思うので(笑)。

 

それに。

 

今でこれだろ。あと10年もすれば…それぞれみんながその道を極めているだろうから…末恐ろしい。

 

俺も,もっと高みを目指さなければ…

 

 

 

でも…改めて思う。これって奇跡,…ほんと奇跡だな。

 

あー!乃木坂46という奇跡を8時間ぐらいかけて説明したい!

 

 

……

 

失礼しました。

 

話を元に戻します。

 

畠中さんには,是非ともママタレを極めて欲しいし…何より幸せな家庭を築いて,後に続くメンバーのロールモデルの一つになって欲しい!

 

そして,自分のペースでいいので…芸能活動をしてほしい。

 

これ,ファンの希望。

 

 

 

ということで...4月は、

 

そんな畠中さんのお話です!

 

是非ラジオで聴いてください!

 

乃木坂46をよく知らない人もぜひ。

 

嵌らないように注意しながら。

 

注意せな,すぐに魂持って行かれるからな(笑)。