おはようございまーす!

いつもご訪問、ありがとうございます〜

コメントもとても嬉しくありがたく拝読しております〜

 

さて、ズイキというのはどんなものか?!

というご質問を多数頂きましたので、

まずは・・・こちらをご覧ください!

 

引用元:鹿児島県ホームページ

 

文字を大きくして見てみると・・・

 

 

▶︎ハスイモの葉柄(ずいき)のことを鹿児島ではといもがらと称します。日陰でよく育ち,葉は一見さといものような形をしていますが,根から葉先まで青々としているのが特徴です。茎に包丁を入れるとスポンジのように空気を含んだ無数の穴が通っています。

image

 

太い割にもろいといもがらを人に例え,見かけだけで心身共にもろい役立たずの人を鹿児島では「いもがらぼくと」と呼んでいました。

image
 
そうは言いながらも野菜の不足する夏,生でよし,煮てもよし,独特のシャリ感のあるといもがらは根強い人気があります。案外「いもがらぼくと」もそのような存在だったのかもしれません。◀︎

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

そうなんです。

独特のシャリ感があるんです。

 

スポンジが、だし汁を相当吸い込むので、

お吸い物は抜群に美味しいです。

 

お麩のように吸水し、歯ごたえはシャッキシャキ。

お刺身のツマとして使われることも多いらしい。

 

煮込んだ食感としては、

張りのある、背筋の通ったつわぶき。

(どうですけ?そんな感じしませんけ?)

 

 

タイ兄曰く、

「といもがらってさ、あの食感、良いですよねー!

シャキッとする感じ?セロリにも似てるけど、、

セロリほど、繊維繊維してなくて、歯切れ良くて、

すきだわあー!」

 

・・・これも、個人的には言い得て妙。( ̄▽ ̄)!

 

 

少しでも伝わっていたらいいのですが・・・٩( 'ω' )و

引き続き、といもがらdeクッキング、

お付き合い頂けますと、幸いです。

 

みなさま、素敵な1日を。

 

■最後にポチッとお願いします!

 

▶︎最新記事が速攻届きます→愛の読者登録

▶︎出演や講演依頼はコチラ→お問い合わせ

 

【岡本家って、こんな家族】

▶︎シリーズ:深イイ話と岡本家

▶︎シリーズ:タイ兄貴、人生いろいろ

▶︎シリーズ:酉年みーたん今年はちがう

▶︎シリーズ:長女カンちゃん成長記

▶︎最高で最幸の1日

 .........................................................................

◼️書籍

「大変だ」と言わずに笑おう! 岡本家、家族の約束。

「大変だ」と言わずに笑おう! 岡本家、家族の約束。

1,404円

Amazon

 

日本一忙しいワーキングマザーが編み出した 子どもマネジメント

日本一忙しいワーキングマザーが編み出した 子どもマネジメント

1,404円

Amazon

■日めくりカレンダー

 

 

■ラインスタンプ

image