おはようございます!
鹿児島は大雨が降っております。
 
このところの大雨で地盤が緩んでいるため、
何事もないことをただただ祈るばかり。
 
みなさま、どうかお気をつけてお過ごしください。
 
さて。
つくづく・・・トウモロコシというのは、
意外に難しい。
 
 
サラダとかスープとかあるかもしれないけど、
究極の名脇役、もしくは、お米やパンや芋といった主食にも
なりうる、絶妙なポジション・・・←超個人的見解です。
 
__詠みます。
モロコシを
焼いたり炊いたり
行ったり来たり( ´ ▽ ` )
__安代芭蕉。揚げたり包んだりラジバンダリ、的に奮闘したわ!の句。
 
火曜日ヤスバーン。
ミッションは、水曜日以降の弁当ファイターが
取り組まないようなことをあえて狙っていく。
 
そう、ファインプレー。
 
きっと、あの子達、コーンでご飯は炊かないはず・・。

 

 

玉ねぎと米を炒めて、

コンソメで炊き上げる。

コーンピラフで、モロコシ1丁。

 

 

 

長女カンちゃんがこしらえたコーントマトソースが

たくさん余っていたので、

カンちゃんのリメイクという罪悪感もあるけれど、

さらに煮詰めたコーントマトダネを

卵で包んでコーンオムレツで、モロコシ2丁。

 

 

 

 

さらにマッシュポテトにコーンを混ぜて・・・

 

 

 

コロッケでなく、(←朝から衣を付ける余裕なし( ̄^ ̄)ゞ)

おやきのように焼き付けて、ハッシュドポテト風な

マッシュドコーンポテトで、

モロコシ3丁。

 

 

ポテトはだいぶ形が崩れてしまったけど・・・

 

3種のコーン祭りだ!

ドーーーーン!

 
ポテトは、焦りにより、ひっくり返すのが早くて
崩れてしまったけど、
味はハッシュドポテト、案の定、
ちびっ子飯が大好きな村長に大ウケ。←村長かーいっ!
 
 
コーンなん出来ましたけど、、、
どうでしょう?( ̄^ ̄)ゞ!
 
明日はタイ兄、どうなるだろうか。
コーン、なかなか難しいぞ!
頼んだぞーーー!!!
 
 
皆さま、素敵な1日を。
今日も我が家にお付き合い頂けたら幸いです。
 
 

■最後にポチッとお願いします!


 

⭐️残席わずか!ご予約ありがとうございます!⭐️

(詳しくはこちらをクリック)

↓↓↓  

***スペシャルランチショー開催***

日時:8月3日11時30分(受付11時〜)

場所:鹿児島サンロイヤルホテル限定80人!!

ご予約・お申し込みはこちらまで

↓↓↓

*ご予約・お申し込み*

****************** 

 

 

 

▶︎最新記事が速攻届きます→愛の読者登録

▶︎出演や講演依頼はコチラ→お問い合わせ

 

【岡本家って、こんな家族】

▶︎シリーズ:深イイ話と岡本家

▶︎シリーズ:タイ兄貴、人生いろいろ

▶︎シリーズ:酉年みーたん今年はちがう

▶︎シリーズ:長女カンちゃん成長記

▶︎最高で最幸の1日

 .........................................................................

 

■絶賛好評発売中!

「大変だ」と言わずに笑おう! 岡本家、家族の約束。

「大変だ」と言わずに笑おう! 岡本家、家族の約束。

 

■日めくりカレンダー

■最新刊!

日本一忙しいワーキングマザーが編み出した 子どもマネジメント

日本一忙しいワーキングマザーが編み出した 子どもマネジメント

 

Amazon

 

 

■ラインスタンプも!

image