いつもご訪問、ご精読ありがとうございます。
鹿児島
から元気を!
5人の子育て、家事に、仕事に、
情熱を!
お陰様で
読者様1万人突破!
是非。愛の読者登録(更新情報届きます)
..........................................................................


「走り続ける岡本家。」の神々様(読者様)には
もうお馴染みかもしれません。

岡本家が走り続けていられるのも、
多くの人の支えがあってこそ。


今の自分にはなくてはならない存在の人たちが
たくさんおりまして。


その代表格とも言えるのが、
「最強マダム軍団」。


我が子のPTA活動がご縁で繋がったママ友達だ。


みんな忙しい。

でもみんな前向きに生きている。

私なんて足元にも及ばないくらい、
毎日楽しそうに過ごし、
毎日力強く生きている。


とにかく最強なのだ。

私にとってかけがえのない友達。

本音が言い合える友達。

この歳になって、こんなにも熱く語り合える友人に出会えるとは思わなかった。


恐ろしいほど、ポジティブトーク。
超がつくほど、エキサイティングトーク。
そして、時に社会派で、時に人情派。
(↑ここ重要。)

とにかく、熱くて、濃いのだ。


彼女たちがいなかったら、
今の私はないと言っても過言ではないだろう。

話す内容は、
もっぱら「今にどう向き合うか。」

前向きでしょうー?!(笑)
前のめりでしょうーーー?!(笑)


これからをどう生きるか、どうあるべきか
とことん語り尽くす。
あっという間に時が過ぎ行く。

そしてごくごくたまに
「胃もたれ、胸やけ、肩こり頭痛にどう向き合うか。」(←間違いなく歳のせいね。)


最強マダム軍団。定例会。春の陣。

image



先日、最強マダム軍団の転勤マダムが一時帰省した時も
日中はロケで会うことができなかったため
その日の夜に、自宅まで顔を見せてくれたことを忘れまい。

ありがたいこと限りなし。


image


顔を合わすだけでは、飽き足らず。
子供達が寝静まったリビングで、
熱く語り合うのも想定の範囲内。
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

そうそう。これこれ。この感じ。(笑)

image



ベタベタ一緒にいるわけではなくて、
日頃はそれぞれ自分の時間軸で生きていて、
時にチューニングを合わせるかのように、
熱量を交換し合う。

彼女たちは常に、
干渉せず、強制せず、押し付けず、比べずに、
等身大の幸せを噛みしめる術を知っている。

そしてブレない芯を持っている。


最強の友であり、
最強の目標であり、
最強の同志である最強マダム軍団。



出会えた奇跡を忘れまい。
出会ってくれてありがとう。

縁は繋ぐもの。
恩は返すもの。

大切に育んでいきたいと思うし
彼女たちに恥ずかしくない、自分でありたい強く思う。


四十路。まだまだ。これからじゃん。
とことん、全力、楽しもう。

...................................................

日めくりカレンダー絶賛販売中

詳しくは下記の販売サイトをご覧ください。
⬇︎⬇︎⬇︎
{FE66F873-D4D2-455A-951D-886711556336}
神々様のお心意気と共に作らせて頂いた魂のメッセージ集。
自筆で入魂!自信を持ってオススメします!
...............................................................................
■講演•執筆•出演依頼など
各種お問い合わせは▶︎コチラ
...............................................................................

■ベネッセ進学フェア2017  
▶︎5/28:東京国際フォーラム
▶︎講演テーマ:親子コミュニケーション
↓お申し込みはコチラ!(4/27〆切)


■岡本家って、こんな家族。
↓↓↓

■書籍あります。
▶︎「大変だ」と言わずに笑おう! 岡本家、家族の約束。/双葉社

■ランキング参加しています。
▶︎応援よろしくお願いします!


▶︎いつもありがとうございます。