ミニッツ  えんまめ。のへっぽこカスタム サーキットデビューはするのか?? -23ページ目

スクーターミーティング 2023

今年も行ってきました

1年かけて育てたシグナスをお披露目する日

スクーターミーティング


久しぶりのフルフェイス笑



みんな揃っていざ!


今回の目玉商品 moto-rのマフラー

写せてよかった


SSのベストタイムは4.05

158にしては やれた方かと思います

ねこさんには敵わなかったのが残念ですが笑





みんなと話すのに夢中で写真ほとんど撮ってなかった

来年こそは4秒切るぞ


駆動系リフレッシュ

そろそろ新品に換えようかな?と思っていましたがせっかく換えるならスクミに新品で行こうかなと5000キロくらい使用した駆動系をリフレッシュ


まずはプーリー


同じWFです フェイスは今回ブルーです


毒プリも8グラムで街乗り中々速くて良かったのですが やはり50メートル全開で発揮するように7.5に 当日6、5くらいまで軽くするかも


からのついでにアルミセカンダリーも新品に



さらにトルクカムピン

ノーマル



8、8ミリ



これ使ってました 当時最高速上がりました



からの


今回は7.6ミリ!!


どのくらい開くようになるのでしょう??



ずーっと昼間暇だったのにやり始めたのが夕方という笑

取り外したプーリーとセカンダリーはヤフオクに流します

プーリーは箱付き ステッカー付き センスプ

WR ランプレ新品なので中々目玉商品かと



セカンダリーも5000キロ使ってないです 

トルクカムピンは純正新品つけておきました


いくらで出そうかな?


ショーライバッテリー始めました

今回台湾純正バッテリーじゃ少し役不足じゃないのか?ということになりまして

くまさんにハーレー用のバッテリーを借りてました

いつまでも借りてるわけにはいかないので

今回バッテリーをアップデート


ショーライバッテリーの2ランクアップです


セルの回りかたが違います

一瞬でエンジンかかります

アンペアが上がるだけと思ったら電圧も上がりました


これは実はバグってます笑



だいぶ小さくて軽いです


そして燃調も決まって帰り道全開



同じ排気量なのに加速が全然良くなってます

信号でフロント浮きました笑


これはSS出走しないとね

駆動頑張ろうっと