ミニッツ  えんまめ。のへっぽこカスタム サーキットデビューはするのか?? -22ページ目

ベルト切れ 初体験

8年シグ乗ってて初体験でした 裏道から298に出ておりゃって全開にしたらバイーンって回転数が上がって すぐ戻したらエンジンはかかってる


これはもしかして??初体験のアレですか?





おおお こうなるのか!!



この工具多分使うの2回目くらい笑


使いづらいからいつもインパクト





記念に持ち帰ってきました


5mlの純正ベルト 3000キロで切れるとは…


予備ベルトだから怖くて開けられないです笑

駆動メンテ@おうち

スクミの前にセカンダリーしかグリスやってなかったし セル回すとキュイーンって言うので

メンテしました

今回はshigezoさんのインスタを見て

きちんと外したパーツを並べて作業することにしました


いつもと違ってなにがどこにあるかわかりやすい!

整理整頓しながらやると作業効率が上がります


なので途中の写真なし


ワンウェイも セルギヤもグリスアップして





センスタ外してアンダーカウルに変えて

終了

8gなのに11300とか回っちゃう今回のエンジン恐るべし笑




47434キロ

ナンバー裏ペタ&アンダーカウルレス

前々からやりたかった アンダーカウルレスを

くまさんに相談

切るだけならすぐやってあげるけど 配線隠しが大変だよ!とのこと


それなら預けましょうということになり

預けるなら こないだバッテリーをショーライバッテリーにしたのでナンバー裏ペタできるんじゃないですか?と追加相談


で入院!!


アンダーカウルをぶった斬ったところで帰宅


リード最高ですが今回はすぐ帰ってくるので短いつきあいです



ナンバースターはワンオフ現車合わせです




からのアンダーカウルレスの方も大変だったようです


切るだけなら簡単ぽいですが配線を隠してくれたので延長だの引き直しだのです



でなんだかんだで完成!





イメージ通りのカッコ良い姿に変身

メタモルフォーゼ!


くまさんありがとうございました!