大人の休日倶楽部パスで逝く北海道 その15 小樽からは。。。 | アラ古希ジジイのスーダラ人生 呑んだり食ったり旅したり

アラ古希ジジイのスーダラ人生 呑んだり食ったり旅したり

Yahooブログの終了に伴い新たに開設しました。
旅行・飛行機・鉄道・食倒れ等々好き勝手に書いておりますが、よろしくお願いいたします。
なおフォロー申請は大歓迎ですが、ご自分のブログに記事をUpされている方に限らせていただきます。

2023年の最後、12月に大人の休日倶楽部から発売された大人の休日倶楽部パスで北海道へ逝ってきました。

大人の休日倶楽部パス、「おと休パス」とか「GG休パス」とか呼ばれてますがミドルは満50歳以上、ジパングは65歳以上で入会できる「JR東日本大人の休日倶楽部」会員限定のフリーきっぷです。

今回は北海道版を使用し、北海道内を「アホか?」と言われ兼ねないルートで乗り倒してきました。

「鐵」を自認するオイラ、マニアックな記事になりますので興味のない方はスルーして「いいねグッ」ボタンだけ押してくださいてへぺろ

 

 

 

  函館本線 1938D  昔は幹線だったローカル線を逝く その1

 

 

 

旭川から.札幌乗換えで小樽駅まで到着しました。

 

 

 

天気もいいし小樽市内散策にはもってこいですね。

 

でも今日はそんなコトしている余裕はありません。

今日の予定はこれから山線を経由して函館まで向かいます。

北海道新幹線札幌延伸開業時には小樽~俱知安間の廃止が決定されてるので、乗れるうちに乗っておこうということです。

 

しかしこの区間は一筋縄では行かない区間で、典型的な北海道のJRあるあるでとにかく列車本数が少ないんです。

現在小樽~長万部間ではほとんどの列車が俱知安止まり、

 

 

俱知安駅発の長万部方面への列車は7本/日、なのですが7時52分発と9時50分発は途中の蘭越止まりで長万部駅まで行く列車は6時22分発の後は12時35分発まで約6時間ありません。

さすがに朝の6時22分発はムリなので。12時35分発に照準を合わせて旭川から乗り継いでやってきたのです。

 

 

小樽駅から乗るのは10時53分発普通俱知安行きです。

 

 

 

列車はH100形(DECMO)2両編成です。

 

 

 

列車がホームに据え付けられた時点ではまだ余裕があった車内ですが、札幌からの快速電車が到着すると乗り継ぐお客さんで大混雑 . . . . .写真を撮れるような状態ではなくなりました。

余談ですが右側に座ってる女子高生、このクッソ寒いのに生足ですびっくり

 

 

 

貴重な山線ですからAH1に陣取って前方展望を楽しみます。

 

 

 

小樽駅を発車した列車はポイントを直進、本線に進入します。

 

 

 

少し雪が深くなって塩谷駅へ

 

 

 

だんだん山間部に入っていきます。

 

 

 

そして蘭島、駅進入時の分岐器はY字構造です。

現在はローカル線化されたとはいえ、かっては大動脈だった函館本線、こんな貧弱な線路で北海道の輸送を担っていたのが驚きです。

 

 

 

この列車の最高速度は100km/h、速度種別は 定気D5 です。

DECMOはディーゼルエンジンで発電した電気で主電動機を駆動する方式、詰まり電車と同じ駆動道方式なので勾配時における均衡速度は電車並みだと思っていたのですが意外と低いんですね。

 

 

短いトンネルを抜けると

 

 

 

余市駅に停車です。

余市駅で半分ほどのお客さんが降りていきましたが、皆さんあの工場へ行くのでしょうか。

 

うぅ~ん若い2人.アオハルしてていいなぁ~ . . . . .それに引き換えコッチはGGYのボッチ旅だもんなぁ~えーん

 

 

 

 

 

余市駅を発車した列車は仁木駅を過ぎて余市川橋梁を渡ります。

 

 

 

両サイドを山に囲まれて線路が1本、まさにTheローカル線です。

 

 

 

余市駅で半分ほどのお客さんが降りたので、車内は余裕が出てきました。

冬でも小樽~余市間は混雑する区間なのに、廃止しちゃって大丈夫なのかなぁ~??

 

 

 

然別・銀山と進みます。

この辺り全ての駅で分岐器はY字構造、こんな貧弱な線路上を超大型蒸気機関車のC62重連が駆け抜けていたとはちょっと信じられません。

でも実際に見てるんだから嘘ではないんだけどさ。

 

 

 

そして小沢駅では下り小樽行きの列車と交換します。

 

 

 

小沢駅を発車して通過するトンネルは俱知安トンネル、このトンネルを抜けるとすぐに俱知安駅です。

 

 

 

そして小樽駅から1時間19分、俱知安駅へ進入します。

俱知安駅は現在新幹線の開業へ向けて絶賛工事中、昔とまるっきり線路配置が変わってますね。

 

 

 

そして12時12分に俱知安駅に到着、俱知安駅のホームは行き止まり式の頭端式になっちゃってました。

 

ここ俱知安駅で、長万部行きに乗換えです。