もつ鍋やまや博多店 2023.05.11 @ 福岡市博多区 | アラ古希ジジイのスーダラ人生 呑んだり食ったり旅したり

アラ古希ジジイのスーダラ人生 呑んだり食ったり旅したり

Yahooブログの終了に伴い新たに開設しました。
旅行・飛行機・鉄道・食倒れ等々好き勝手に書いておりますが、よろしくお願いいたします。
なおフォロー申請は大歓迎ですが、ご自分のブログに記事をUpされている方に限らせていただきます。

今年の4月8・9日に実施されたJALタイムセール、もう忘れた方も多いのではないでしょうか。

オイラは参戦する気は全くなかったのですが、興味本位で覗いてみたらなぜか残っていた長崎便.....結局ポチッとしてしまったのです。

 

いつも通りですが、皆さんの考えるような観光は一切していません。

これから長崎旅行を考えている方には全く参考にならないと思いますが、食べモノについては多少は参考になるかと思います。

 

 

 

 TODAY'S
 
5月11日 お昼は痛風一直線

 

 

はかた天乃で朝ごはんを食べていったんホテルへ戻って休憩です。

 

宿泊したリッチモンドホテルのチェックアウトは通常11時なのですが、会員になると12時まで無料で延長してくれます。

会費は無料なので、それだけでもお得ポイントが高くなりますね。

 

 

お昼を食べるお店の営業開始は11時、ではホテルをチェックアウトして食べに向かいましょう。

 

 

 

向かったのはもつ鍋やまや博多店

 

 

明太子のやまや が経営するもつ鍋のお店ですが、ランチには明太子・高菜が食べ放題になるお得ね定食があります。

 

 

 

店内入口には待合スペース、ここは売店にもなっています。

 

ランチタイムは食券制になっているので、食券を買って席へ 。 。 。 。 。

 

11時20分頃に入店したのですがさすが人気店、もう半分ほど席が埋まってます。

 

 

 

ね、ちゃんと辛子明太子・からし高菜・ごはん・うまだし お替わ自由と書いてあるでしょ。

 

 

 

これが「うまだし」、明太子と高菜で出汁茶漬けができます。

 

 

 

そしてテーブルには小鉢が鎮座、

 

 

 

からし高菜と辛子明太子が入ってます。

全部食べきったら店員さんに言えば、お替りを持ってきてくれます。

 

 

 

定食が到着、日替りの こく旨さばのみそ煮定食 にしました。

なおビールはしっかり頼んでますのでご安心ください。

 

 

 

いやぁ~しっかり煮込まれてますねぇ~、見た目からして美味しそうです。

 

 

 

サラダと箸休めはごぼうの煮付けかな。

 

 

 

そしてみそ汁とごはんですね。

 

 

 

ではお箸を取って、いっただっきまぁ~す。

 

 

 

美ん味ぇ~!!!

しっかり煮込まれていて、みその味わいも最高です。

 

 

 

野菜もちゃんと食べましょうね。

 

 

 

あまりの美味さにブレちゃったか 😄

 

前半戦はさばのみそ煮をビールのお供に美味しくいただきまして

 

 

 

アムロ後半戦、逝きまぁ~す。

 

 

 

もう何も言うことないですね、まさに至福のひとときです。

なお一般的には痛風一直線ですが、オイラは病院から高尿酸値のクスリを処方してもらってるので安心して食べれます.....ほどほどにしとけよ、とは言われてますが😏😏😏

 

 

ごはんお代わりしようと思ったけど、朝が普段より多目に食べたのでお代わりはムリでした。

 

 

なのでこれだけ残ったので

 

 

 

食品ロス削減の観点からうまだしのお供に、全部いただきました。

 

 

 

大満足のお昼で美味しかったです、ごちそうさまでした。

 

 

 

では空港へ向かいましょう。