おもちゃのまちの博物館 | 二代目若の宇都宮LIFE

二代目若の宇都宮LIFE

2021年から仕事の都合で生活拠点を東京から栃木県宇都宮市へ!地元の小さな会社の二代目として日々奮闘中!
宇都宮で田舎暮らしの日常brog!たまに趣味の筋トレ系blogでモチベアップ!
人生一度きり!仕事もプライベートも楽しくいきましょう!

​おもちゃのまちの 博物館🕍

そういえば三連休

特に何も予定を考えずに

すぎてしまった土曜日

そして連休二日目の日曜日



天気は快晴

まさにお出かけ日和だ



どこか出かける時は

私が勝手に予定を決めて

いつもそれに従ってくれる家族(感謝)



泊まりや旅行にしても

そういった節がある



だが今日はノープランということで

娘に「近いところで

どこか行きたいところはあるかい?」



娘「前行ったおもちゃの公園」

オケ!決まり!行こう!



私家族の朝は早く

予定がない日でも掃除・洗濯・朝ごはん

これらは朝の8時には完結

そしておもちゃの公園

そう、それは「壬生のおもちゃ博物館」

朝一に乗り込むべく9時頃出発



宇都宮の市街地から

車で約30分ちょいほど

近くには壬生コストコなどもある



おもちゃのまちという地名は

実際に存在するのだが

昔、今のバンダイなどを壬生町に誘致し

それがおもちゃ団地として広がった?

という歴史があるそうだ



東武線ではおもちゃのまち駅

という駅もあり

名前の可愛さでは日本トップクラス?



博物館の入り口には守り神

(自分で守り神と言っていた)



栃木の2月

日差しはあるものの朝はまだ寒い

そんな寒い時こそ博物館の本領発揮だ



博物館の中にはたくさんのおもちゃ

そしてそのおもちゃで遊ぶことができる



まだ小さい息子くんも

そのおもちゃに夢中になっていた





そして姉の娘ちゃんは

おもちゃというより室内の遊具で遊ぶ

手先を使って遊べるし

身体を使っても遊べる

天気も関係なく遊べるおもちゃ博物館は

家族で訪れるべき楽しいスポットだ



そして昼も近くなり

外も日差しのおかげで

暖かくなってきたところで公園へ

(公園はわんぱく公園という)



ここの公園はかなり広く

園内各所をめぐる汽車に見立てた乗り物も

(小さくて分かりずらかった…)



広場ではテントを広げる家族

長縄やフリスビー

ボール遊びをする家族など

それぞれ楽しく過ごしている様子



園内にはお昼ご飯をすませるには充分な

売店やキッチンカーの数々

お土産なども置いてあり

そこで一日楽しむ方も多いだろう



そんなこんなで娘提案の

おもちゃ博物館

連休中日を充実させることができた



宇都宮に住んで改めて思うこと

それは車で30分もあれば

大型ショッピングモールや

大きな公園や自然がそこにあること



そして1時間もあれば

那須や日光など国際的に有名な観光地

鬼怒川などの温泉地もある



大都会東京へは

新幹線だと1時間はかからない

この都会と田舎、自然との距離感が

とても心地よい、それが宇都宮だ



最近ではまた宇都宮駅西口目の前に

新たな再開発の情報が…



地方都市として街が存在していくためには

古き良きを遺し新しきを取り入れ

最低限の新陳代謝は必要と考えている



東京にはない地方都市にしかない魅力

それはただ新しいマンションを建てるとか

再開発をするだけではなく

街全体として将来どうなっていくべきか

その一つとして必要な再開発であるべき



LRT西側延伸の話も

徐々に具体化していくだろう宇都宮



ますます住みやすくなるとの期待を胸に

今日も笑顔で一日を過ごそう



ということで

住めば愉快だ宇都宮

住みやすくて愉快だ宇都宮

では