妻と2人の子どもがいて単身赴任中
アラ還のつるし、お酒が好き、そのため健康面は非常に気になります
また、趣味の下手の横好きのゴルフ、どうした上手くなるか?
そして一番気になるのは老後!
これから豊かで穏やかな生活ができるよう日々勉強中
浜松出張で泊まったのは、ホテルコンコルド浜松
窓の外には、なんと浜松城がそびえ立っていました
朝、カーテンを開けると、朝日を浴びて輝く天守閣が目の前にどっしりと建っていて、思わず息をのみました
「出世城」として知られる浜松城、若き日の徳川家康がこの城で過ごし、その後の城主たちも次々と幕府の要職に抜擢された、まさに成功のシンボルです
ただ…間近で見たお城は、正直「え、意外とコンパクト?」というサイズ感
もっと壮大で威厳のある姿を想像していたので、少し拍子抜けしました
でも、そこでふと、ある考えが浮かんだのです
もし家康が最初から巨大な城を持っていたら、それで満足して終わってしまったかもしれません
しかし、この小さな城だったからこそ、「もっと大きな城を築いてやる!」という野心が燃え上がったのではないでしょうか
そう考えると、これは今の自分の人生にも通じる話だと気づきました
今はまだ“小さな城”にすぎないかもしれない。でも、この場所から、これからいくらでも大きくしていける
そう思った私は、今年58歳
浜松城は、年齢を重ねた私に、再び挑戦する気持ちを思い出させてくれました