簡単授業設計
英語を教えている皆さん、他教科の先生も!チャットGPTは、授業の活動のアイデアをどんどん出してくれるんですよ!メチャメチャ便利です。次の日の授業を盛り上げたいけれど、アイデアが出なくて煮詰まったら、チャットGPTに相談しましょう。その方法をシェアしますね!
 
【プロンプトの書き方手順】
①前提となる状況や科目を入力する。

②対象となる生徒の種別とレベルを入力する。

③アクティビティーの種類を入力する

④使用したいアクティビティーに関して具体例を含めて詳述するようにお願いする。

⑤必要な英文の作成をお願いする。

 

それでは、やってみましょう!

 

①前提となる状況や科目を入力する。(国を忘れずに)
 
私は日本の公立中学校の英語教員です。基礎的な英文法を教えています。
 

②対象となる生徒の種別とレベルを入力する。

 

生徒達は英語があまり好きではなく、英文法が理解できず苦しんでいる中学2年生です。

 

③アクティビティーの種類を入力する

 

英文法のルールを活動を通じて理解させ、定着させる活動を10種類提案してください。

 

ここまでをプロンプトとして入力すると....

 

プロンプト例:私は日本の公立中学校の英語教員です。基礎的な英文法を教えています。生徒達は英語があまり好きではなく、英文法が理解できず苦しんでいる中学2年生です。英文法のルールを活動を通じて理解させ、定着させる活動を10種類提案してください。

 

以下、チャットGTPより抜粋

 

以下は、生徒たちが英文法のルールを活動を通じて理解し、定着させるための10種類のアクティビティを提案します。これらの活動は、教室での協調学習や自主学習を促すことを目的としています。

  1. フィリングザギャップ: 一部が欠けている文章を配布し、生徒たちは欠けている部分を正しい形式の単語やフレーズで埋めることを目指します。これは特定の文法概念(例えば、過去形、現在完了形、冠詞など)を教えるのに適しています。

  2. ロールプレイ: 生徒たちに特定の役割を割り当て、シチュエーションに基づいて会話を行うようにします。この活動は特に口頭での英語の使用を強調し、特定の文脈で適切な文法を使う能力を強化します。

  3. 文法ビンゴ: ビンゴカードに文法的な項目を書き、教師が文を読み上げ、その中にビンゴカードの項目が含まれていればマークします。このゲームは、生徒たちが特定の文法ルールを理解し、それを実際の文の中で認識できるようにするのに役立ちます。

  4. 文法オリンピック: チームを作り、それぞれのチームが特定の文法ルールに基づいて文章を作成します。最も適切な文を作ったチームが勝者となります。

  5. エラーコレクション: 故意に文法的なエラーを含む文章を配布し、生徒たちはエラーを見つけて正すことを目指します。このアクティビティは、生徒たちのエラー検出スキルを向上させます。

以下略、ここまでチャットGPTより抜粋

 

image

 

④使用したいアクティビティーに関して具体例を含めて詳述するようにお願いする。

 

プロンプト例:5のアクティビティをペアワークで行う手順を詳しく、具体例を示しながら教えてください。

 

以下、チャットGTPより抜粋

 

もちろんです。エラーコレクションのアクティビティをペアワークで行う手順は次のとおりです:

  1. 準備: 教師として、あらかじめ文法的なエラーを含む文章を準備します。エラーは教えている文法ルールに関連しているべきです。例えば、現在完了形について教えているなら、文中に現在完了形の使い方を間違えた箇所を含めます。それぞれのエラーの数と場所をメモしておくと、生徒の回答を確認する際に便利です。

    具体的な例として、次のような文章を用意できます: "I has been to America last year. I have go to New York and Los Angeles. It was a fun experience."

  2. ペア形成: 生徒を二人一組にします。ペアは互いに協力してエラーを見つけ出し、正すことになります。

  3. エラーコレクションの配布: 準備したエラーコレクションを各ペアに配布します。

  4. エラー探し: 生徒たちはペアで協力して文章中のエラーを見つけ、それを正すことを試みます。彼らはペンを使ってエラーを指摘し、正しい形に直すべきです。

    具体的には、上記の例に基づいて、生徒たちは次のようにエラーを修正するかもしれません:"I went to America last year. I went to New York and Los Angeles. It was a fun experience."

  5. チェックとフィードバック: 生徒たちがエラーの修正を終えたら、クラス全体で答えを見直します。各ペアが発見したエラーとそれをどのように修正したかを発表させ、他の生徒からのフィードバックを募ります。その後、教師が正しい答えを提供し、必要な説明を行います。

  6. 反省: 最後に、生徒たちに今回のアクティビティから何を学んだか、どのエラーが最も難しかったか、どのようにしてそのエラーを見つけ出し修正したかを考えさせます。この反省活動は、生徒たちが自分の学習を深め、文法ルールの理解を定着させるのに役立ちます。

ここまでチャットGPTより抜粋

 

⑤必要な英文の作成をお願いする。

 

プロンプト例:このアクティビティのための、生徒たちが楽しめそうなワークシートを、絵文字を散りばめて作ってください。問題は5問お願いします。

 

以下、チャットGTPより抜粋

 

もちろんです、以下に生徒たちが楽しむことができそうな絵文字を用いたワークシートを作成します。エラーコレクションのアクティビティとして使用できます。問題は5問とし、それぞれの文章中に1つ以上の文法的なエラーを含めます。


🧑‍🎨✨ "Find and Fix the Grammar Mistakes!" ✨🕵️‍♂️

以下の文章に含まれる文法の誤りを見つけて、正しい形に直してください!🖋️🔍

  1. 🐈🐾 "My cat love to plays with a ball of yarn." 🧶⚽

  2. 🎒🏫 "She don't like to study math, but she very good at it." 🧮🔢

  3. 🦸‍♂️🌎 "Superman can flies faster than a speeding bullet." 🚀💨

  4. 🍎🥪 "I has eaten a apple and a sandwich for lunch." 🕛🍽️

  5. 🐕🌳 "The dog chases it's tail around the tree." 🔄🤣


このワークシートでは、生徒たちは各文章の中にある文法的なエラーを見つけ、それを修正します。これにより、彼らは様々な文法ルールの適用を練習することができます。また、絵文字は文章を視覚的に強調し、生徒たちが文脈を理解しやすくします。

 

ここまでチャットGPTより抜粋

 

いや〜、便利ですね〜!GPT君、サンキュー!みんなの仕事が楽になるよ!

 

このブログでは、英語学習法や英語の名言を発信しています。

引き続き情報を取得して、英語を楽しみたい皆さんはぜひフォローお願いします!

 

こちらも読んでくださいね!