良かったら覗いて見て下さい♩
今日の記録
保育園に入園したくらいから
うへ君課金という名の貢物が
止まらず、親にも心配され始めました![]()
私も薄々思ってたんですけど、
トミカって60個持ってても100個持ってても
幸せはもしかして変わらない…??
しかも、渡した瞬間は喜ぶけど、
遊び方も基本ぶんぶーんと転がすだけ
だし、棚に並べて終わりなものを
何個も持っていることに意味はあるのかな?
と思い始めて…
で、折角なら
経験に課金しよう
と方向転換して見ることにしました![]()
具体的には
- 小麦粘土など一緒に遊べるものを買う
- ペーパークラフトなど一緒に作って完成して…という過程を楽しめるものを買う
- ポテサラ作りなど一緒にできるお料理の道具や材料を買う
など、一緒に楽しめる時間の材料
になるものを買うように気をつけるように
なりました
何冊か読んで1番よかったこの本![]()
アマプラ入ってる方、Kindleで無料で
読めます
なんで…??
久々に読み返して、
- バナナを切る
- ストロー刺し
をやってみました
バナナを切るのは、机の上に
- まな板
- バターナイフ
- バナナ
- お皿
- ピック
を並べて、
バナナを剥く、バターナイフで切る、
お皿に盛り付ける、パックを刺す、
家族に振舞う
というお仕事なのですが、
すっごく喜んで可愛かったです(⑉• •⑉)♡
自分が作ったものを家族に食べさせて
おいし〜
ってされるのが好きみたいです
今日のご飯
🌮
おまけ
ちびっ子博士







