良かったら覗いて見て下さい♩

来年から職なしなので、絶賛
転職活動中です(ヤケ)
今の仕事はざっくりIT系の
マネジメント&プロジェクト管理
なのですが、
データアナリスト(分析)
翻訳
マーケティング領域
と結構幅広い求人をいただいて
びっくりしています
社会人10年目になると経験が積み上がって来て、
案外過去の仕事のおかげで経験者扱いしてもらえて、
可能性が広がった気がしています
大人になっちゃったら、
なんとなくキャリアができて行って、
もう何にもなれないんじゃないかな?
って思っていたけど…
今から翻訳者になれたら、
キャリアを積めたら、
小説の翻訳家になれたりするのかな?
データアナリストになれたら、
大学院で勉強した仮説検証の仕事が
できるのかな?
と、タラレバだけど案外いろんな可能性が
あるんだな〜と少しワクワクしました
メーカーも引き続き見ていて、
うへ君が好きな働く車メーカーの求人も
のぞいたりしています
求人の優先度をつける時に、
自分は何がしたいかな?と考えるのですが、
案外キャリアチェンジの未知の仕事の方が
興味があったりして、少し楽しいです
よくAIに仕事が取られたら…
っていうけど、私は取られた先に残りそうな
パン屋さんとかマッサージ師とか、
そういう手を動かす系の仕事の方が
絶対好きなので、
そういう未来も少し楽しみにしています🤫
この前友達と話したら、
フルリモートの仕事を2つ掛け持ち
してる人がいる
って話を聞いて、それならお給料2倍か〜
とちょっと憧れました
飽き性なので変化するのは怖くもあり、
楽しみでもあり、ワクワクします💓
今日のご飯
BBQしました🍖
ネギの豚バラ巻き美味しい🤤
おまけ
今日は5年ぶりの就職面接。
対して行きたい会社でもないしな~と
テキトーに受けたけど、面接官すごい人でした
小学校から高校までイギリスで、
多分大学飛び級して中退して、
アルバイトから始めて実力でマネージャーに
のし上がっていました。。
正直、在宅とか、待遇とか、
そんなことしか頭にない転職活動だったけど…
どういう思いを持って働くかとか、
自分のサービスで社会をどうしたいとか、
たまに思い出したいな〜と思いました。。
