ご訪問ありがとうございます♩

男の子ママになりました、

けろですカエル

 

✳︎共働きIT系OL→育休+ハンドメイド副業中

✳︎2020年指輪結婚

✳︎保護ねこちゃん2匹お迎え

✳︎3世帯住宅購入

✳︎2022年11月手袋帝王切開で出産

 

詳しい自己紹介はこちらでしています♩

妊娠中の記録はこちらです立ち上がる

 

 

 

 
 

 

ヒヨコ今日の記録

 

 


↑楽天モバイル気になってる方がいたら花

私の紹介だと通常7,000ポイント(紹介13,000ポイント)

のところ14,000ポイント貰えます立ち上がる




昨日の日記がアメトピに驚き

「仕事が忙しそうな夫からきた電話」








ほぼ旦那さんの会社の愚痴で

お恥ずかしいです爆笑

今日見に来てくださってる方は

保育園の洗礼受けた方でしょうか?😭

お大事にされてください(>_<)





 

 

症状が辛すぎて、ずっと↓を

検索しまくっていました泣くうさぎ



「保育園の洗礼 対策」

「保育園の洗礼 避ける」

などなど…



保育園の先生にも相談してきたのでまとめます📝

コメントくださった皆さまも

ありがとうございました( ;  ; )💓








保育園の先生が風邪を引かないのは抗体があるから


  • お迎えに行った時、先生に「毎日子供と接してるのに元気に出勤されてるのはどうしてですか?気をつけてることや、アドバイスがあれば教えてください泣くうさぎとお伺いしましたあせる
  • 先生もなりたての頃は風邪を沢山引いて弱かったんです〜泣くうさぎと仰ってて、歴が長くなって抗体ができて強くなったとのことでした(>_<)


もう何ヶ月も咳と鼻水が止まらないのは異常?

  • うへ君入園前からずっと風邪っぴきで…
  • 病院行って粉薬を貰ってるけど全然治らず泣くうさぎ
  • 先生に相談したら、入園したばかりはそういうものですよ〜泣くうさぎこれから免疫つけて強くなりますからね!とのこと(>_<)




会社の先輩ママにも相談

  • 免疫高めるために納豆を食べてたとのこと!
  • 良い栄養ドリンクも常備してて具合悪いと思ったらすぐ飲んでたそうです泣くうさぎ
  • 復職がすぐ子供が1週間入院して、自分も付き添いで1週間休んだ先輩ママもいました大泣き




  調べた対策


こまめな手洗い(子)うがい(親)

  • うへ君はずっとコンコンしてるので、家の中でもこまめに手洗いうがいをしています
  • 何人か保育園の先生に相談させていただいたところ、喉がちょっとでも痛いと思ったらすぐイソジンしてのど飴舐めてます!と仰っていました




鼻水はきちんと吸引

  • 無知で恥ずかしいのですが、鼻水吸引の意味もよくわかってなかったですあせる
  • 鼻水を吸引しないと、喉に流れて寝苦しくなったり、耳に流れると中耳炎になるのですね(>_<)
  • こちらもきちんと準備びっくりマーク



寝苦しくないように塗り薬

  • ヴェポラップは少量1歳から使えるそうなので、夜寝るときに使っています
  • 私もつけて寝ますがかなり楽。。
  • すーっとして鼻通りがよく、喉の炎症も引く感じがします!
  • コロナの三種の神器とも言われてるので、効き目があります泣くうさぎ飛び出すハート

↑こちらも調べたところ天然素材で良いそうでした




​赤ちゃんの咳は直で受けない

  • 当たり前ですが、コンコンされたらお口を手で抑えるようにしています(>_<)
  • その後は手洗いかアルコール消毒。うがいもします


日光浴びるのも効く気がする

  • 具合が悪いと家にこもってると良くないので、外に出て日光浴びて帰るのも風邪にはなぜか効く気がしていますあせる


あとはもう神頼み

  • 辛すぎてどうしようもなくなり、心の中で「神様。。何か気に触ることをしましたでしょうか。悪気はないしもうしないから良くしてください🙇」と言ってたら良くなりました…爆
  • いい大人が何してるんだって感じですが、お腹痛い時とかも神様に謝ってしまいます爆笑





対策これからの方はとにかく

うがい薬がおすすめでした泣くうさぎ飛び出すハート






ノロ系の対策はこれからなので

また調べます立ち上がる



 

​今日のご飯うさぎのぬいぐるみ

 



 

昨日は会社の飲み〜🍶

楽しかったです〜ラブラブ

 

 

おまけうさぎのぬいぐるみ

 

 



シルエットが急に子ども!!びっくり

 

 

 

 
愛用しているベビーグッズ、妊娠中の
アイテムを楽天roomにまとめてみました♩