ご訪問ありがとうございます♩

男の子ママになりました、

けろですカエル

 

✳︎共働きIT系OL→育休+ハンドメイド副業中

✳︎2020年指輪結婚

✳︎保護ねこちゃん2匹お迎え

✳︎3世帯住宅購入

✳︎2022年11月手袋帝王切開で出産

 

詳しい自己紹介はこちらでしています♩

妊娠中の記録はこちらです立ち上がる

 

 

 

 
 

 

ヒヨコ今日の記録

 

 


↑楽天モバイル気になってる方がいたら花

私の紹介だと通常7,000ポイント(紹介13,000ポイント)

のところ14,000ポイント貰えます立ち上がる





 

 

うへ君のクラス懇談会、お昼から

有給取って、(旦那さんは中抜けで途中まで)

暇人夫婦揃って行ってきました〜花



理由は分かりませんが30分押しての

スタートで15人の保護者全員

来ていたと思いますびっくり



(ちなみに夫婦で来てたのは我が家だけで、

 旦那さんだけ来てたのは1人、

 あとはママさんという感じでした花)




先生の手遊び歌で始まる

  • 初めてだったからめちゃくちゃ静かな中、先生が急に「では始めます。まずは歌います」みたいな感じで、キャベツのうたを歌い始める驚き
  • 気まず過ぎて居たたまれずどうしようかと思いました…驚き


クラス担当の紹介

  • 担任いないと思ったらきちんと担任の先生もいて、1人1人に担当の先生もついていました花
  • 連絡帳書いてくれる先生がうへ君の担当で、担任はお隣に住んでる先生
  • びっくりしたのが、保育士さん1人につき、担当する園児はMAX4人で、うへ君の先生は園児2人だけ見てくださってるびっくりびっくりマーク
  • どうりでこんなに丁寧なのか〜と納得しました飛び出すハート

​資料の説明

  • 年間指導計画、保育内容の説明
  • 毎月、季節の手遊び、絵本、歌、わらべ歌…などが決まってて、季節感があって可愛いです飛び出すハート
  • 担任の先生が、緊張しながらも願い・思いを説明する時間は、不覚にも泣きそうになってしまい…
  • 涙腺ゆるすぎてうるうるしてしまい大変でした汗うさぎ
  • ここで旦那さん仕事の関係で途中退場(>_<)

うるっとしたところ

  • 謎の涙腺ですが…汗うさぎ
  • 先生たちが、保育園を第二のおうち、先生たちを保育園でのお母さんと思って、安心して、大切にお世話される経験をして欲しいと話してて、泣きそう大泣き
  • まだ子どもたち話せないから、手が出たり噛みついたり。先生たちは必死で止めるけど間に合わないこともあるし、でも人間関係を学んでるところと思って暖かく見守ってほしいと正直に話してくれたところで、うるっっ泣くうさぎ
  • 皆んなで同じ絵を描かせて、比べられたり、上手に描いてって成長を急かされたり、そんな経験をさせたくなくて、1人1人のペースを大切にしてるから、お遊戯会や運動会、絵の展覧会はやりませんってところでも、謎に泣きそう😭


1人ずつ自己紹介

  • 子どもの名前、子供が好きな食べ物、遊び
  • 保護者の皆さま、喋るの上手くて、真ん中くらいの順番でよかったですあせる
  • よく食べる子が多くて、好きな食べ物はバナナ、いちごが大人気、遊びは歌を歌う子が多かったですびっくりマーク

保護者でグループになっておしゃべり

  • 席が近い4人でグループになり決まったトピックのおしゃべり
  • 子供の写真を見せて自己紹介
  • どこで遊ばせているか、嫌がる歯磨きをどうしているか
  • 歯磨きは、歯磨き粉使ってる人、フロスもちゃんとしてる人、みんな奮闘してましたにっこり


また別チームでおしゃべり

  • 次はくじ引きのチームでお喋り
  • 家で何を食べさせているか、…もう1個忘れちゃいました爆笑
  • 家ではバナナが朝食で大人気、お味噌汁とおにぎり冷凍している人や、取り分けなど皆さまきちんと手作りされてましたびっくり
  • 丸呑みする、スプーンを投げる、途中で立つなどみんな同じ悩みを抱えていました


断乳、卒乳の体験談

  • 最後は全体で、断乳困ってるママがもう終わったママに相談(挙手制)でしたびっくりマーク
  • アンパンマンパッチを貼っておしまい!にした人、お雛様になったら終わりだよってずーっと前から言い聞かせた人など、私は途中から完ミだったので尊敬しました泣くうさぎ


みんなでおやつを食べる

  • 担当の先生とテーブルを囲み、保育室にお邪魔してみんなでお茶とおやつをいただきましたニコニコ
  • うへ君の先生はうへ君ともう1人の子を担当してるので、大人3人、子ども2人で食べました花
  • 連絡帳に良く登場する女の子+ママにもはじめましてニコニコ
  • なんとうへ君と1ヶ月違いで、出産した産院まで一緒でしたびっくりびっくりマーク
  • 第一子目という共通点までニコニコ飛び出すハート




盛りだくさんで2時間と長かったですが

保護者の方ともお話できて

嬉しかったですニコニコ



この日を境に、お迎えの時に保護者の方に

会ったら少しお喋りするようになりました飛び出すハート



 

​今日のご飯うさぎのぬいぐるみ

 

 



旦那さんご飯飛び出すハート

 

 

 

おまけうさぎのぬいぐるみ

 

懇談会の後はゲーセンへ看板持ち





↑この乗り物は怖がり…



↑これはお金を入れた瞬間どっかに行こうとし…



↑これはお金を入れるのにハマり、

30回くらいしてやっと1個GET汗うさぎ

(1回10円でしたびっくり)



↑これは入っただけ…


あんまり楽しめてはなかったです爆笑

 

 

 
愛用しているベビーグッズ、妊娠中の
アイテムを楽天roomにまとめてみました♩