ご訪問ありがとうございます♩

男の子ママになりました、

けろですカエル

 

✳︎共働きIT系OL→育休+ハンドメイド副業中

✳︎2020年指輪結婚

✳︎保護ねこちゃん2匹お迎え

✳︎3世帯住宅購入

✳︎2022年11月手袋帝王切開で出産

 

詳しい自己紹介はこちらでしています♩

妊娠中の記録はこちらです立ち上がる

 

 

 

 
 

 

ヒヨコ今日の記録

 

 


↑楽天モバイル気になってる方がいたら花

私の紹介だと通常7,000ポイント(紹介13,000ポイント)

のところ14,000ポイント貰えます立ち上がる





仕事も慣れてきて、色々悩みも増えて

きました泣くうさぎ

私は仕事だと抱え込んでしまうタイプかな?






上司の指示は二つ返事で引き受けて

つべこべ言わずに進めるびっくりマーク

がモットーだったのですが…

(拭いきれないブラック出身思考爆笑)



親になってみて、周りに相談することの

大切さを学びましたニコニコ

勇気を出して悩んでることを周りに

相談してみました花




管理者1人で相談相手がいない問題


  • 上司に相談したら、「相談相手欲しかったら私に相談してくださいびっくりマーク」と言ってくれた後に、1人で進めることのメリットも挙げてもらって、なるほど!と思いましたびっくり
  • 2人で進めると相談相手には困らない…けど、その分話し合わないといけないので、スピードも遅いです
  • その分、1人で進めたら全部自分で決められるのはメリットじゃない?と言われて、確かにー!って思いましたびっくり
  • しかも私も管理下の子に同じ相談されたら、自信持って決断して大丈夫!っていうと思うし、重要なことはちゃんと相談して、些細なことはある程度任せてくれる上司なので、そんなに考えすぎなくても良いのかも…びっくり飛び出すハート


1人チーム寂しい問題

  • 相談相手は自分で探しに行くことに…爆笑
  • チーム外とかあまり拘らず、参考にしたい人には自分から話しかける!MTGセットする!ってしたら、視野が広がった気もします花
  • 雑談の時とか、1人チームで寂しいですと素直に言うようにしてたら、皆んな「お昼一緒にいきましょ〜!」って誘ってくれるし、本当に嬉しいです(⑉• •⑉)♡



仕事に飽きる問題

  • 復職したては、何もかも新鮮で楽しかったけど、正直もう飽きました…魂が抜ける
  • なので、ネイルや服装など変化を出すようにしました花
  • 髪の毛もずっとロングだったけどボブにしようかな〜






↑服もだんだん飽きてきた昇天




ホワイトコスモスが無くなったので

次はホワイトティーの香りにしようかな花





仕事をしてみて気付いたのですが、

私は◯◯さんの仕事の進め方いいな〜って

思うと、無意識に◯◯さんならどうするだろう?

って考えてしまう癖があります汗うさぎ

(考えても分からないのに…汗うさぎ)




自分は自分びっくりマーク決断する勇気を持つびっくりマーク

ということに気をつけて、

引き続きお仕事頑張ります!(>_<)



 

​今日のご飯うさぎのぬいぐるみ

 

 



ホームベーカリーで餃子の皮も作れると

知り、皮から手作り餃子🥟

 

 

 

おまけうさぎのぬいぐるみ

 




とんでも無い場所ですごい寝相…

ママの場所なしびっくりマーク爆笑

 

 

 

 

 
愛用しているベビーグッズ、妊娠中の
アイテムを楽天roomにまとめてみました♩