

生後7ヶ月2日のうへ君。
毎日驚くべきスピードでハイハイ
習得に向けて猛特訓しております
つい3日前まではずり這い
というか、顔を引きずって、
お膝も伸ばして、ヘンテコな
動きをしてたのに、、
急にぎこちないながらも
ハイハイ出来るようになりました
ハイハイできるのが嬉しくて、
笑いを堪えられなくて、
うきゃきゃきゃきゃ♡
って言いながら動くのが可愛すぎる
我が家はシングルとセミダブルを
くっつけたベッドを使っていて、
その上で遊ばせてたのですが、
30秒もあれば端から端まで
行っちゃうので、1回ベッドから
落下させてしまいました…
おでこにたんこぶが…
ごめんね
安全のため畳の上で
遊ばせてたのですが、
それはそれで、お座り→ハイハイに
体制変えるときに、お顔がぶつかって
しまって痛そう。。
(全然泣かないから痛く無いのかな?)
↑分かりづらいのですがこの鏡に映ってる畳を
ベビースペースにして使ってました
ということで、畳の上も微妙で、
ベッドの上で遊ばせるものの、
昼間全然寝ない
目が離せなくなってしまって、
副業も全然進まず、
白目でした
その日の終わりに、
こんな時こそ、
課金課金〜!!
と思って、お部屋フカフカ計画に
向けて色々購入しました
ベビーサークル関係
まずはベビーサークル
動き回るの大好きなので
1番大きいのにしました
デザインが可愛い(⑉• •⑉)♡
まだ2枚あるので狭くなったら
拡張します
プレイマットもまだなかったので、
ベビーサークルに敷く分を
取り急ぎ購入
お部屋の床に合わせて
ライトブラウンにしました
ベッドガード
これはまだ迷ってます(;ω;)
寝相も鬼悪くて、川の字で寝てても
180度回転して足元の方に行くので
落とさないために買っておきたい。。
あわよくば、ベッドを2個目の
遊び場所にしたいので、
つかまり立ちしても落ちない
しっかりしたものが良いな〜(>_<)
でも、寝室内に2つも柵があると
圧迫感が凄そうで悩んでます
↑これは高さがあっていいけど、つかまり立ちし始めたら
少し頼りなさそう
↑これはしっかりしてていいけど、高さが30センチだから
乗り越えて結局落っこちそう
ベビーサークルが大きいので
その中にお布団を置いて、
1人で寝てもらおうかなとも
考えています😵💫
朝5時に起きて遊び始めるので
睡眠不足です
子供を産む前に、
育児の悩みはすぐ課金と
心に決めています
今後部屋とか育児がどうなっていくのか、
謎ですが、便利グッズに頼りながら
できる限り苦労は避けていきたいです
今日のご飯
撮り忘れたけど旦那さんが
お寿司買ってきてくれました♡
おまけ
もう1人の赤ちゃんみたい
