Tちゃん達と一応総勢4名で銀座でランチ。

ところが予定してたホテルのレストランは行ってみたら貸切でした。

どうするかと相談して、近くのビルにある鼎泰豐(ディンタイフォン)に行きました。

ランチメニューは1200円くらいととてもリーズナブル。

でもランチは2つだけにして、やはりここで食べたかったのは  「トリュフ入り小籠包」 と 「もち米シュウマイ」。

このトリュフ入り6個で2,916円とほぼ1個500円。

美味しかったけど台湾本店で食べたほどではありませんでした。

海老入り麺もチャーハンも美味しかったし普通の小籠包も美味しかったです。

後は空芯菜のニンニク炒め。

これは私の得意料理ですがプロの味は格別ですね。

 

ここは腹八分で次の目的のスズラン通りの紅茶の店 「紅茶 マリアフレージュ」で紅茶を購入。

そして今日の最大目的 6丁目に期間限定でオープンした ジャガー・ランドローバーのスタジオに。

そこそこ遊んで1丁目方面に戻って風月堂でアフタヌーンティー。

銀座山野楽器前を通った時、Tちゃんが「ここ日本一地価の高いところなのよね」と言ったので答えて曰く「そうそう、来週はここでジョンフンの握手会あるの」と言ったら「それは知らないけど」とワイワイ言いながら帰って来ました。

 

 

 

結局、確認メールは届かず、もちろん 「もういらない」と追加メールしたんですから当然と言えばそれまでですが、それでもお詫びメールくらいは来るかもと期待してた自分がいましたが、そんなものよこすくらいならきちんとした仕事するだろう、と言うのがスタッフのスタンスのようです。

今回の事で本当に嫌気がさしました。

以前は年に数度韓国にも行きましたが、最後に言ったのはミュージカルですから、もう6年行っていません。

行かなくなったきっかけは、ミュージカル劇場で食事しようと2階にある中国レストランに行き、名前を書き並んでいました。

でも、後から来た人たちをドンドン入れてスキップされたので、スタッフに言ったんです。

そしたらホールの責任者と思われるタキシードを着た男性スタッフに鼻で笑われて悲しい気持ちになりました。

韓国人はこんな事平気でするんだなと思って、もう行きたくなくなりました。

今回も気分は最悪です。

 

もちろん前々日・前日のイベント、行きたくなりましたがやめておきます。

以前は10枚は購入したCDですが、こんな一人のファンに多重買いさせる方式は間違ってると思います。

もっとファンを大切にしてほしい。

 

何だかだ言ってますが、その当日になったら当日券で行くかもしれないけど、今はやめようと思っています。

スタッフに言いたい。

きちんと仕事して、ファンをがっかりさせないで欲しいです。

そしてこんな方式やめてほしいです。

行く気満々で応募したのに、問い合わせメールをしてからちょっと考えたんですが、三日で届くはずの確認メールが1週間経っても届いてないと言う事は、いい席は望めませんよね?

もう今回はやめる事にします。

きっと神様がやめなさいと言ってるんだと考える事にしました。

 

昨日「返信メールが届きません」と問い合わせしてから届いたのは

 

John-Hoon 2018シングル「今~夢のように君が~」発売記念イベントHOONEEs先行絶賛受付中!

先行申し込みがまだお済みでない方はお急ぎ下さい!
まだまだ間に合いますよ!どしどしお申込み下さい。


と言うやつでした。

余りにもムカついて、もう返信メールはいりません!とメールしました。

今後どうするか、ジョンフンのファンを続けるか、もうやめるか、じっくり考えたいと思います。

 

しかしジョンフンも気の毒ですね。

こんなスタッフに囲まれて仕事していて、どんどんファンを減らすんですから。

少なくとも結構熱心なファンだった?一人は落ちました。

今が余りにムカついて、考えるのも嫌です。

もう潮時ですかね。