自律神経のバランスを崩し、廃人のような生活を送っていました | 【新潟】生き辛さを感じるママが、自分を愛し、軽やかに生きるためのメンタルコーチング

 
 
 
 
子育てコーチング協会インストラクター
育児疲れを解決!ママのためのメンタルコーチング
 
高波ヤスコです。
 
 
 
週末、自律神経のバランスを崩し、廃人のような生活を送っていました。




  
ソファーの上で過ごした週末
 

ここ最近、困りごとを複数抱えていて、かつ、頭を使い神経を使って人と話すことがあったんですよね。



良い方向に向かっていると思われるので、ご心配には及びません。




自律神経のバランスを崩した、というのは、神経が高ぶり過ぎて夜眠れない、というものでした。


眠気は感じるので布団に入るものの、私にとっての重要事項が頭の中をぐるぐる回り、その日に起こった事柄を何度も何度も反芻していました。


で、眠れなくなる。


ヤバいと思って思考を切り替えるためにスマホでラジオのようなものを流して聞いて、また眠くなる。

音声を切る。そしてまた反芻思考が始まる。また眠れなくなる。
そんな感じでした。


あ、食欲も落ちて食事を抜いた時もあったなぁ。


んなもんで、日中はだるい・眠い・やる気がでない。


家のことは夫に任せて寝てました。
土曜日も日曜日も。






びっくりするほど体が重く、だるく、全然動かなくて大半をソファーの上で過ごしました。



 
責めるだけでなく、自分を肯定的に捉えらるようになった
 

この時、考えていたこと、感じていたことは
  • 家事が何もできない、子供の世話もできない。辛い。私が悪い
  • 今はエネルギーがとても落ちてるから休むことが先決。
  • これだけ自律神経のバランスを崩したのは、私が一生懸命な証拠。とんでもなくエネルギーを使ったなら、その反動があるのが当たり前。
  • 自分を責める癖も、子供を大切に思っているからこそだ。子供を大切に思っていることに目を向けよう


本格的に心身ともにボロボロだった5年前に比べて今は自分を責めるだけでなく


積極的に頑張ることを諦める
自分自身を肯定的に捉える
自分自身を労る


ができるようになってきたなぁ、と思います。
疲労回復が以前より早くなりました。



私もそうですが、
真面目で頑張り屋さんのママたちが多いんですよね。



 
あなたがあなたのままで幸せに生きるために
 

「もっと頑張れ!」と自分に対して叱咤激励していませんか?

「このくらいできて当たり前」と自分を過小評価していませんか?

「〇〇さんのところは、もっと忙しいのにもっと頑張っている」と誰かと自分を比較して自分を責めていませんか?


 

エネルギーがチャージされている状態じゃないと人は頑張れないし、
自分のことを認めていないと、エネルギーの消耗は早いし、
誰かと比べてばかりだと心が休まりません







私たちは幸せに生きるために生きています。



疲れているのに自分を叱咤激励すること
自分を過小評価すること
誰かと自分を比べて自分を責めることは


幸せに生きることから遠ざかっていると思いませんか?



自分とは違う別人にならなくていいです。
あなたはあなたのままで幸せに生きていきましょうね。




 

 

🔶現在ご案内中メニュー🔶

●頭と心を整理して軽やかに生きるためのコーチングセッション(個別相談)
詳しくはコチラ  

 

 

●育児に役立つ聞き方レッスン 通常1500円のところ1000円!

詳しくはコチラ

 

 

性教育についてゆるーく話す会

詳しくはコチラ 満席

 


🔶メディア🔶

COE LOGというママ・パパの声に寄り添う子育てメディアに掲載されました!

HSCとは?特徴と対策は?敏感で繊細な子供は5人に1人!

 

 

 

 
 
高波ヤスコへの
・お問い合わせ、
・講座等開催リクエストは
 
 
 
 

 

 

高波ヤスコのプロフィール

 

 

 

・同志社大学卒業後、大手金融機関の営業職として5年間勤務後、退社
 
 
 
・2011年長女出産、2013年長男出産、2015年次女出産
 
 
 
・三人目を出産した年の年末、夫の転勤で、奈良から新潟に引っ越し。
 
 
 
・慣れない環境で困難にぶち当たり、育児がさらに辛くなり、徐々に体調を崩していく。
 
 
 
・2017年マンツーマンでカウンセリングを学ぶ。自分を「母親失格」だと責めるのを辞め、懸命に生きてきた自分自身に心から感謝することで、だる重かった体が、フワッと軽くなりました。自分に感謝できたことで自然に夫婦関係も改善。
 
 
 
・同年、和久田ミカさんの「ママにコーチングセッションができるようになる講座」受講。
 
コーチングを学んでからは、ぐるぐる同じ思考を続けるのではなく、①何を変え、②何を辞めて、③何を続けるか、という思考に変わりました。特に、②の何を辞めるかが重要だと痛感。
 
 
・2020年、子育てコーチング協会のインストラクターとなる。
 
 
 
・起業当初から高いコーチング力を発揮し、【子育ての悩み】【夫婦間の悩み】【人付き合いの悩み】に疲れた、『お疲れママ』に寄り添い、自分の力で幸せを作り出すことを支援している。
 
 
 
・クライアント様からは、「自分の本当の気持ちに気付いて涙が溢れる!」「悩みが軽くなって笑いがこぼれる!」「体調までよくなった!」と感謝の声を多数いただく。話しやすい雰囲気、深い洞察力には定評がある。
 
 
 
・HSP(敏感さん)。DOESすべてに該当。チェックリスト27項目のうち20項目該当→HSPのリンクはこちら