世の中が抱える問題にダメージを受けてしまうあなたは○○です | 【新潟】生き辛さを感じるママが、自分を愛し、軽やかに生きるためのメンタルコーチング
 
 
 
 
子育てコーチング協会インストラクター
育児疲れを解決!ママのためのメンタルコーチング
 
高波ヤスコです。
 
 
 
 
いつ振りだろう?
ちゃんと片付けたの。
 

キッチンの棚を久々に片付けました。
面倒な書類等を置いたまま長らくぐちゃぐちゃになっていた。
 

やっと片付けられるようになった。
 

元々、モノがたくさん視界に入るのが苦手。
できるだけ見た目がスッキリしていて欲しい。
 
それなのに片付けられなかった理由はわかってる。
片付けにまでエネルギーを回せなかったから。
 
 
 
 
 
2022年はしんどかった。
私みたいな人はけっこういるように思う。
 
世界史上、大きなことが起こり、
日本史上でも大きなことが起こった。
日本が抱えている宗教の問題が明るみに出た。
その他諸々も。
 
 
 
 
世の中の出来事と自分との間の境界線が薄い
 
 
疲労しやすく、疲労が取れにくい。
 
セッションを受けた時、
「世の中の出来事と自分との間の境界線が薄い」と言われた。
 
 
 
 
 
 
そう、それそれ。
その通り。
 
自分の力ではどうにもできない、世の中が抱える問題にダメージを受ける。
 
 
 
これってね、HSPさんに多いんです。
 
 
 
 
 
感情移入しやすい繊細さん
 
 
HSPとは、highly sensitive parsonの略で「繊細さん」とも呼ばれています。
 
  • 深く考える
  • 過剰に刺激を受けやすい
  • 共感性が強い
  • 些細なことを察知する
 
 
自分が当事者ではないのにも関わらず、過度にダメージを受けてしまう。
 
 
 
良い、悪いの問題ではなくてね。
 
 
 
もし、あなたが、HSPだったら。
 
元気がでない自分を責めないでほしい。
がんばれない自分を責めないでほしい。
 
 
 
 
 
子育てしてたら、目の前では
子供が腹を空かせ、ケンカをし、笑い、「おかあさーん!!」と私を呼ぶ。
 
 
 
 
エネルギーが低い状態でよくやってきたな、と思います。
よく頑張ってきた。
 
片付けられた、ということは少しは順応したんだろう。
エネルギーが戻ってきた。
 
 
 
 
 
 
そんな自分を許し、前に進もう
 
責任感が強い人ほど、頑張れない自分にダメ出しをしちゃうけど、ちゃんと自分を許そう。
 
 
世の中の出来事と
自分との間に
 
境界線を引けるとよいと知っていても
 
出来なかったのなら仕方ない。
 
 
それほど、インパクトがある情勢。
 
 
 
自分を責める暇があれば、(いや、責めちゃう気持ちもわかるけど)
 
しっかり睡眠をとろう。
軽い運動をしよう。
自分自身を物理的に抱きしめてあげよう。
 
 
(なんなら、エアハグを送るよー??
ん?いらない?笑)
 
 
 
 
私は観葉植物を買い足しました。
時々の水やりが楽しい。
掃除が前より苦ではない。
 
 



 
 
部屋の雰囲気が明るい。
 
何より、私自身の気持ちが明るい。
 
 
 
もしまだあなたが辛い感覚の中にいるなら。
 
 
 
あなたが元気になれますように。
あなたの気持ちが明るくなりますように。
優しいあなたが優しさに包まれますように。
 
 
 
 
 
 

 

 

 

🔶現在ご案内中メニュー🔶

●話すだけで気持ちが整うコーチングセッション(個別相談)
詳しくはコチラ  

 

 

●性教育についてゆるーく話す会

詳しくはコチラ


🔶メディア🔶

COE LOGというママ・パパの声に寄り添う子育てメディアに掲載されました!

HSCとは?特徴と対策は?敏感で繊細な子供は5人に1人!

 

 

 

 
 
高波ヤスコへの
・お問い合わせ、
・講座等開催リクエストは
 
 
 
 

 

 

高波ヤスコのプロフィール

 

 

 

・同志社大学卒業後、大手金融機関の営業職として5年間勤務後、退社
 
 
 
・2011年長女出産、2013年長男出産、2015年次女出産
 
 
 
・三人目を出産した年の年末、夫の転勤で、奈良から新潟に引っ越し。
 
 
 
・慣れない環境で困難にぶち当たり、育児がさらに辛くなり、徐々に体調を崩していく。
 
 
 
・2017年マンツーマンでカウンセリングを学ぶ。自分を「母親失格」だと責めるのを辞め、懸命に生きてきた自分自身に心から感謝することで、だる重かった体が、フワッと軽くなりました。自分に感謝できたことで自然に夫婦関係も改善。
 
 
 
・同年、和久田ミカさんの「ママにコーチングセッションができるようになる講座」受講。
 
コーチングを学んでからは、ぐるぐる同じ思考を続けるのではなく、①何を変え、②何を辞めて、③何を続けるか、という思考に変わりました。特に、②の何を辞めるかが重要だと痛感。
 
 
・2020年、子育てコーチング協会のインストラクターとなる。
 
 
 
・起業当初から高いコーチング力を発揮し、【子育ての悩み】【夫婦間の悩み】【人付き合いの悩み】に疲れた、『お疲れママ』に寄り添い、自分の力で幸せを作り出すことを支援している。
 
 
 
・クライアント様からは、「自分の本当の気持ちに気付いて涙が溢れる!」「悩みが軽くなって笑いがこぼれる!」「体調までよくなった!」と感謝の声を多数いただく。話しやすい雰囲気、深い洞察力には定評がある。
 
 
 
・HSP(敏感さん)。DOESすべてに該当。チェックリスト27項目のうち20項目該当→HSPのリンクはこちら