人によってこんなにも違う!音への敏感さ | 【新潟】生き辛さを感じるママが、自分を愛し、軽やかに生きるためのメンタルコーチング
 
 
 
 
子どものこころのコーチング協会:インストラクター、
&
メンタルコーチング
 
高波ヤスコです。
 
 
 
私はHSP気質
(五感が敏感で、共感性が高い)
で、音に敏感なんですが、
 
 
 
長女も同じくHSC(highly sensitive child)
なんですね。
 
 
私も長女も耳が敏感なタイプです。
 
 
 
先日、長女と話していて、
 
長女と私の違いにびっくりしました。
 
 
 
 
 
「音に敏感」といっても
人それぞれ

 

 

HSP、HSCさんは音に敏感な方が多いですが、

その人によって、

しんどい音が違うんですよね。

 

 

 

娘がOKで、私がNGなもの


●目覚まし時計のジリジリ音

 

●カスタネットの音

 

 

(目覚まし時計のジリジリ音が平気なんて

ちょっと信じがたい~💦)

 

 

 

 

 

娘がNGで、私がOKなもの

 

●お寺の鐘の音

 

●クラッカーの音

 

●花火の音

 

(娘よ、花火の音がしんどかったなんて

お母ちゃん、知らなんだ💦)

 

 

 

 

 

娘も私もNGなもの

 

●お皿を重ねるときの音

 

●愚図る声

 

 

 

 

 

 


 

一言で「敏感」と言っても・・
千差万別!!

 

娘も私も音に敏感な方ですが、

 

その私たちでさえ、

 

こんなにも違いがある

 

 

 

 

そして、苦手と言っても、

 

「ちょっと苦手」な場合と、

「耐えられない!!」

 

くらいの場合がある。

 

 

 

HSPのインストラクター(子どものこころのコーチング協会)

で集まってHSPの会をしているのですが、

 

 

 


紙のストローの話題になったことがありました。

 

 

私は紙のストローは、

<ちょっと気になる>程度なんですが、



人によっては

<気持ち悪い!ムリ!ストローを持ち歩きたい!>

 

 

くらい苦手なんですよねー。
 

 



 

自分を知ることの大切さ

 

 

前回のブログでも書きましたが、

 

 

自分の事って、

 

 

自分ではもう、当たり前になりすぎていて

わからないんですよね。

 

 

 

 

人と話してみて、

初めて人と自分の違いがわかる。

 

 

 

自分の特徴がわかる。

 

 

 

自分の事を知って初めて、

自分と向き合ったり、

 

 

 

対策ができる。

 

 

 

 

 

HSCのお子さんを持つ
非HSPのママさん

 

 

 

私自身、HSPで

長女がHSCです。

 

共通するところがあり、

娘の事は理解しやすいです。

 

 

 

でも、
HSPではないママ達は、

HSCさんの事を理解するのって、

 

違いが大きいほど、

難しいですよね。

 

 

 

そこで、

 

HSPのママ達と
HSCのママ達が集まれる交流会をします!

 

 

 

 

3月15日10:30~

三条市東公民館

HSPママ、HSCのママ達の交流会

 

 

参加費は無料です!

 

 

詳しくはコチラ↓

 

 

 

 

 

 

 

 
 

🔶現在ご案内中メニュー🔶

無料!  HSPママHSCママ達の交流会
一人で困っていませんか??その繊細さに・・


新潟県三条市東公民館
3月15日月曜10:30~ 

詳しくはコチラ

 

 


●栄公民館様主催!女性セミナー2日目
「人間関係の悩みを減らすためのとっておきメソッド」
詳しくはコチラ 満席御礼!締め切りました


●無料!聞く子育て体験講座 1月26日 
詳しくはコチラ  満席御礼!締め切りました

 


●話すだけで答えが見つかる魔法のおしゃべりコーチング
詳しくはコチラ  →2月満席。3月は予約できます

 
 
高波ヤスコへの
・お問い合わせ、
・講座等開催リクエストは
 
 
 
 

 

 

高波ヤスコのプロフィール

 

 

 

・同志社大学卒業後、大手金融機関の営業職として5年間勤務後、退社
 
 
 
・2011年長女出産、2013年長男出産、2015年次女出産
 
 
 
・三人目を出産した年の年末、主人の転勤で、奈良から新潟に引っ越し。
 
 
 
・慣れない環境で困難にぶち当たり、育児がさらに辛くなり、徐々に体調を崩していく。
 
 
 
・2017年マンツーマンでカウンセリングを学ぶ。自分を「母親失格」だと責めるのを辞め、懸命に生きてきた自分自身に心から感謝することで、だる重かった体が、フワッと軽くなりました。自分に感謝できたことで自然に夫婦関係も改善。
 
 
 
・同年、和久田ミカさんの「ママにコーチングセッションができるようになる講座」受講。
 
コーチングを学んでからは、ぐるぐる同じ思考を続けるのではなく、①何を変え、②何を辞めて、③何を続けるか、という思考に変わりました。特に、②の何を辞めるかが重要だと痛感。
 
 
・2020年、子どものこころのコーチング協会のインストラクターとなる。
 
 
 
・【子育ての悩み】【夫婦間の悩み】【人付き合いの悩み】に疲れた、『お疲れママ』に寄り添い、自分の力で幸せを作り出すことを支援している。
 
 
 
・クライアント様からは、「人生が変わった!」「自分の本当の気持ちに気付いて涙が溢れる!」と感謝の声を多数いただく。
 
 
 
・時々、豆腐メンタル。(カウンセリングやコーチングを学んで、以前ほど振り回されなくなりました(^^)v)
 
 
 
・分析力あり!(傷ついても、心を分析→癒す)・体力ナシ!気力もナシ!(育児しんどー!家事しんどー!の気持ちがよくわかります)でも幸せはいつもここにアリ♡
 
 
 
・HSP(敏感さん)。DOESすべてに該当。チェックリスト27項目のうち20項目該当→HSPのリンクはこちら
 
 
 
・笑い大事!(ブログではつい、ボケたくなっちゃうけど、セッションの印象は穏やかデス)