こんなタイプはナメられる。その理由と対策 | 【新潟】生き辛さを感じるママが、自分を愛し、軽やかに生きるためのメンタルコーチング
 
 
 
 
子どものこころのコーチング協会:インストラクター、
メンタルコーチング
 
高波ヤスコです。
 
 
 
継続してサポートしているクライアントさんのセッションで、
「人の機嫌を気にしてしまう」という話題が出ました。
 
許可を頂いたので、そのことをブログにしますね
(プライベートなことなので、少々脚色しています)
 
 
 
 
 
 
当てはまるとヤバい、こんなタイプ
 
 
あなたは、
こんなタイプではないですか?
 
 
●愛想笑いが自分の基本設定になっている
 
●人にネガティブなことを伝えるときは、オブラートに包んで
 
●断るときは、「断ってゴメンナサイ」の気持ちが伝わるように
 
●断るときは、「ちゃんとした理由」を作って断らなきゃ
 
●相手の機嫌を損ねないか、いつも考えている
 
●相手が不機嫌そうにしていると、「私、何かした?」と考えてしまう。
 
 

 

 

はっきり言いますが・・・

 

 

 

こんなタイプは、

人にナメられますよ!

 

 

 

あ、この言葉で「責められた?」「ダメ出しされた?」と思いましたか?

 

責めてないですよ!

あなたのことをダメだと言ってないですよ!

 

ただ、こんなタイプは、

人にナメられる(正確にはナメられやすい)のです。

 

悲しいよね・・

 

 

 

 

 

人の機嫌を伺ってると・・

 

上に書いたことをしていると、

何が起こるかかというと・・・

 

 

 

 

●何を言っても、ヘラヘラしていると思われる

 

●自慢話を聞かせるのにちょうどいい相手と思われる

 

●ちょっと無理そうなお願いでも、押せば通してもらえる相手だと思われる

 

 

 

 

 

 

 

どうですか?身に覚えありませんか?

 

 

 

 

で、さらに厄介なことがあって・・・

 

 

 

 

●少々上から出ても大丈夫と思われる

 

●お説教するのにちょうどいいと思われる

 

●マウンティングをとるのにちょうどいいと思われる

 

 

 

あなた、マウンティングのカモになってますよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたがマウンティングのカモになる理由

 

 

さらにさらに、

厄介なことがあります。

 

 

それは、

 

●相手はあなたをナメている意識はない

 

●相手はマウントとってる意識がない

 

●相手はあなたをカモ扱いしてる意識はない

 

 

 

 

だって、

あなたはいつも笑顔だから!

(作り笑いであってもね!)

 

 

 

人の表情をいつも気にしているあなたは

「作り笑いくらい、気付かないの?!」

 

と思うかもしれませんが、

 

気・付・か・な・い・ん・で・す!

 

 

 

 

 

だからこそ困る、根はいい人

 

 

さらに、さらに、さらに、

もっと厄介なことがあります。

 

それは

マウンティングを取ってくるその相手、

 

根はいい人!ですよね?

 

(決して人格者ではない)

 

 

 

 

極悪人なら、スパッと切れる。

 

でも、

根はいい人。だからこそ、困るのです!

 

 

 

 

 

「いい人だし」

「悪気はないんだし」

「私がなんか悪かったかな?」

 

「私が我慢したらすべて丸く収まるかな?」

 

 

 

いやいや、

 

 

 

我慢、

アカーーーーン!

 

 

興奮して、思わず大文字、関西弁なってしもた。

 

 

 

えとね、

 

 

 

解説すると、

 

 

人より、上に立ちたい。

自分が上だと思いたい。

 

そんな風に思っている人は少なからずいます。

 

しかも、

それを自分で気付いていないのです。

(気付いていると、とる行動が変わってきます)

 

 

そんな人は、無意識のうちに探し始めるのです。

 

自分を上に立たせてくれる相手を!

 

 

 

 

 

 

 

それが、あなたです。ギャフンゲロー

 

 

 

 

今、思いましたか?「じゃあ、私が悪いってこと?」って。

 

 

 

いいえ。

 

良い、悪いの問題ではないです。

 

 

あなたの行動が、ナメられる結果を生んでいる、というだけ。

 

 

 

 

 

マウンティングをさせないために

 

 

自分の行動が、相手にマウンティングさせてる。

 

じゃあ、どうすればいいか、ですが

 

断らなきゃいけないことは、

 

明るく爽やかに言いましょう

ムリっす!(笑)

 

 

 

 

ナメられてるなー、って思ったときは

「んん???」真顔

 

 

 

 

あ、この時、意識的に眉間にシワを寄せてね。

なんなら眉間にシワを寄せる練習をしてね。

 

 

 

 

 

これだけで変わっていきます

 

なぜなら、

 

 

そこに

「なんだか、申し訳なーい💦」の気持ちがないから。

 

ナメてかかってくる人は、

「申し訳なーい」の気持ちにつけこむんです。

 

根はいい人であってもね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
ーーーーーーーーーーーー
 
満席御礼!
無料!残席1!
聞く子育て
体験講座!
 
12月2日(水)10:30~
ヤスコ自宅サロンにて
(詳しい場所はお申し込み後お伝え)
申し込みはコチラ
 
ーーーーーーーーーーーー
 
 

 

 

 

 
 

🔶現在ご案内中メニュー🔶
 


子どものこころのコーチング初級講座

詳しくはコチラ→締め切りました


●話すだけで答えが見つかる魔法のおしゃべりコーチング
詳しくはコチラ  →11月は締め切りました。

12月はまだお席に余裕があります。

 
 
高波ヤスコへの
・お問い合わせ、
・講座等開催リクエストは
 
 
 
 

 

 

高波ヤスコのプロフィール

 

 

 

・同志社大学卒業後、大手金融機関の営業職として5年間勤務後、退社
 
 
 
・2011年長女出産、2013年長男出産、2015年次女出産
 
 
 
・次女を出産した年の年末、主人の転勤で、奈良から新潟に引っ越し。
 
 
 
・慣れない環境で困難にぶち当たり、育児がさらに辛くなり、徐々に体調を崩していく。
 
 
 
・2017年マンツーマンでカウンセリングを学ぶ。自分を「母親失格」だと責めるのを辞め、懸命に生きてきた自分自身に心から感謝することで、だる重かった体が、フワッと軽くなりました。自分に感謝できたことで自然に夫婦関係も改善。
 
 
 
・同年、和久田ミカさんの「ママにコーチングセッションができるようになる講座」受講。
 
コーチングを学んでからは、ぐるぐる同じ思考を続けるのではなく、①何を変え、②何を辞めて、③何を続けるか、という思考に変わりました。特に、②の何を辞めるかが重要だと痛感。
 
 
・2020年、子どものこころのコーチング協会のインストラクターとなる。
 
 
 
・【子育ての悩み】【夫婦間の悩み】【人付き合いの悩み】に疲れた、『お疲れママ』に寄り添い、自分の力で幸せを作り出すことを支援している。
 
 
 
・クライアント様からは、「人生が変わった!」「自分の本当の気持ちに気付いて涙が溢れる!」と感謝の声を多数いただく。
 
 
 
・時々、豆腐メンタル。(カウンセリングやコーチングを学んで、以前ほど振り回されなくなりました(^^)v)
 
 
 
・分析力あり!(傷ついても、心を分析→癒す)・体力ナシ!気力もナシ!(育児しんどー!家事しんどー!の気持ちがよくわかります)でも幸せはいつもここにアリ♡
 
 
 
・HPS(敏感さん)チェックリスト27項目のうち20項目該当→HPSのリンクはこちら
 
 
 
・笑い大事!(ブログではつい、ボケたくなっちゃうけど、セッションの印象は穏やかデス)