こうして娘にイライラをぶつけずに済んだ | 【新潟】生き辛さを感じるママが、自分を愛し、軽やかに生きるためのメンタルコーチング
 
 
 
 
子どものこころのコーチング協会:インストラクター、
&
コーチングコーチの
 
高波ヤスコです。
 
 
 
 
子どものこころのコーチング初級講座募集中。残席2!
自己嫌悪の育児とはサヨナラできる方法が学べますよ!
 
 
 
 
 
 
ちょっと前の投稿
についてもうちょい、詳しく書いてみます。
 

読んでない人は↑読んでみてねー。
評判良く、FBでもたくさんコメントもらいました。
 
 
 
 
 
 
ーーーーーーーーーーーーー
 
 
この日は家族でキャンプ
 
 
それなのに
パジャマのまま動かない娘に

私は『さっさと準備しろ』と

 

 

責めたい気持ちでいっぱいでした。

ぐっと我慢しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の中のマイルール

(ん?馬から落馬みたいになってるか?↑「私の中の私のルール」・・)

 

 

 

この時、私が持つマイルールに娘が背くことをしていたので

私の心が納得できずに暴れてたのです。

 

 

 

 

そのマイルールとは、

 

●決められた時間通りに出発しなければいけない。

 

 

●病気でもないのに、キャンプ場予約をキャンセルしてはいけない

(だって、キャンセル料100%だから!)

 

 

●病気でもないのに、他の人の楽しみを奪ってはならない。

 

 

 

 

んー。書いてみて思ったけど、

キャンセル料払いたくないってのが、一番大きかったなぁ。

 

 

 

 

お金がもったいねぇ!

と言う気持ちが正直なところ。

 

 

 

 

 

もう、イライラして、

そのイライラが喉元まで出かかっておりましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イライラをぶつけずに済んだワケ

 

 

イライラしてたけど、

 

 

 

私は背中をトントンしたり、

抱っこしたり、

話を聞くことができました。

 

 

 

それは

実際にはイライラをぶつけなかったものの、

私がイライラを娘にぶつける目的を知っていたからです。

 

 

 

 

その目的とは、

あなたのせいで私は困っている!

と娘に知らしめるため。

 

 

 

なんなら、

あなたのせいで家族みんなが困っている!

とわからせるため。

 

 

 

 

マジでいっぱいいっぱいになってるとき、

これ、やってしまってる💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<<では、ここで考えてみましょう。

 

 

 

子どもにイライラをぶつけたとして、

その後、物事はスムーズに運ぶでしょうか?

 

 

 

 

否!

(突然の中央揃え!)
 
 
 
 
もちろん、もっとヤヤコシイことになりますね。
(ああ、想像するだけでぐったり・・・)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、
<<またまた考えてみましょう。
そもそもなぜ、私たち家族がキャンプに行くことにしたのか。
 
 
 
 
それは、
 
 
 
 
子どもが喜ぶから!

(二度目の中央揃え!)

 

 

 

そもそも「子どものためのキャンプ」

だったのにもかかわらず、

 

 

 

娘に「あなたのせいでみんな困ってる!」と言いたい私。

 

 

 

それ、おかしくね?

 

 

 

 

・子供に楽しんでほしい

 

・子供の成長につながればいいな。

 

・いつもと違う環境に刺激を受けて面白がってほしいな

 

 

 

 

 

そんな動機があって、

キャンプに行くことを親が決めたのに、

娘の不機嫌を責めるって、

 

 

 

子どもの成長を願ってるのに、

本末転倒になっちゃう。

 

 

 

 

 

 

(ここで、

「あー、私、いつも子供の怒ってばかり」

と自分を責める必要はありません。

大切なのは、じゃあ、これからどうするか、

何を選択するか、です)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●イライラをぶつける目的

 

●イライラをぶつけてしまったらどうなるか

 

●そもそもなぜキャンプに行こうと思ったのか

 

 

 

 

 

について考えることができたので、

私はイライラをぶつけずに済みました。

 

 

 

 

 

このように自分と向き合うには、

 

目の前の現実だけ見るのではなく、

 

鳥が空から見下ろすように、

 

俯瞰して眺めるのがGOOOOOD!

 

 

 

 

 

 

子どものこころのコーチング初級講座で学べますよ!

(って、宣伝かーいっ!)

初級講座詳しくはコチラ

 

 

image

 

 

 

 

 

 

それから、どうしても書きたい、もう一つの事。

 

 

 

娘の機嫌の悪かったあの日の朝、

娘の機嫌が直ったきっかけは、

リュックでした。

 

 

 

なんや、リュックかーい!

しょうもねー!(←心の声です。出してませんw)

 

 

 

 

 

 

と思った私ですが、

 

本当の本当は

リュックじゃなかった、

と今では思っています。

 

 

 

 

 

 

娘は小学3年生。

体の中でホルモンバランスが変化してくる時期です。

 

 

 

 

それに伴い、

気分が上がったり下がったりが激しくなります。

 

 

 

 

本人も、なぜ機嫌が悪いのか、

よくわからなかったのではないかと思います。

 

 

 

 

ふと、思い浮かんだものがリュックだったのでしょう。

 

 

 

そして、本人も機嫌を直すきっかけを

本当は切望していたように思います。

 

 

 

機嫌を直すきっかけが

【ママのリュック】だったんだろうな。

 

 

 

 

 

娘が喜んで使った私のリュック、

キャンプが終わったら、

そこらへんに放置されてましたー!!
 

 

 

 

 

おいコラ、喜んで使ってたやろ!

ちゃんと片付けろやい!

 

 

 

 

 

 

 

あの時の写真、再び。

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🔶現在ご案内中メニュー🔶

●子どものこころのコーチング初級講座

詳しくはコチラ

 

●ママたちのおしゃべり御殿

詳しくはコチラ


●話すだけで答えが見つかる魔法のおしゃべりコーチング
詳しくはコチラ  

子どもの心のコーチング初級講座 【体験会】
→満席御礼

 
 
 
 
 
 

 

 

高波ヤスコのプロフィール

 

 

 

・同志社大学卒業後、大手金融機関の営業職として5年間勤務後、退社
 
 
 
・2011年長女出産、2013年長男出産、2015年次女出産
 
 
 
・次女を出産した年の年末、主人の転勤で、奈良から新潟に引っ越し。
 
 
 
・慣れない環境で困難にぶち当たり、育児がさらに辛くなり、徐々に体調を崩していく。
 
 
 
・2017年マンツーマンでカウンセリングを学ぶ。自分を「母親失格」だと責めるのを辞め、懸命に生きてきた自分自身に心から感謝することで、だる重かった体が、フワッと軽くなりました。自分に感謝できたことで自然に夫婦関係も改善。
 
 
 
・同年、和久田ミカさんの「ママにコーチングセッションができるようになる講座」受講。
 
コーチングを学んでからは、ぐるぐる同じ思考を続けるのではなく、①何を変え、②何を辞めて、③何を続けるか、という思考に変わりました。特に、②の何を辞めるかが重要だと痛感。
 
 
・2020年、子どものこころのコーチング協会のインストラクターとなる。
 
 
 
・【子育ての悩み】【夫婦間の悩み】【人付き合いの悩み】に疲れた、『お疲れママ』に寄り添い、自分の力で幸せを作り出すことを支援している。
 
 
 
・クライアント様からは、「人生が変わった!」「自分の本当の気持ちに気付いて涙が溢れる!」と感謝の声を多数いただく。
 
 
 
・時々、豆腐メンタル。(カウンセリングやコーチングを学んで、以前ほど振り回されなくなりました(^^)v)
 
 
 
・分析力あり!(傷ついても、心を分析→癒す)・体力ナシ!気力もナシ!(育児しんどー!家事しんどー!の気持ちがよくわかります)でも幸せはいつもここにアリ♡
 
 
 
・HPS(敏感さん)チェックリスト27項目のうち20項目該当→HPSのリンクはこちら
 
 
 
・笑い大事!(ブログではつい、ボケたくなっちゃうけど、セッションの印象は穏やかデス)